そらいろネット > 身近な生き物図鑑 > 身近な犬図鑑 > オーストラリアン・シェパード

オーストラリアン・シェパード


オーストラリアン・シェパード
[和名・種類]

オーストラリアン・シェパード

[学名]

Canis lupus familiaris

[英名]

Australian Shepherd

[名前の由来]

オーストラリアン・シェパード。
オーストラリアからきたバスクの羊飼い組合が名付け親と言われています。
愛称、オゥシー。

[分布]

アメリカ

[科名]

ネコ目イヌ科イヌ属

[毛色]

ブルーマール、黒、レッドマール、レッド。白斑やタンポイントの入るものもあります。

[特徴・解説]

 アメリカが原産地の犬種です。19世紀にアメリカへ移住した開拓者の連れていた牧羊犬と、コリーやオーストラリア土着の犬ディンゴの血を引く牧羊犬とを交配させて作られた犬種です。
 体高は雄で51cm〜58cm、雌で46cm〜53cmになります。尾は断尾されているか、自然なボブテイルです。運動と遊ぶことが大好きなので、遊びを通じて訓練すると効果的です。
 体重に決まりはありません。
 毛色はブルーマール、黒、レッドマール、レッドなどです。これに白斑やタンポイントの入るものもあります。
 JKCでは第1グループに分類されています。AKCではハーディンググループに分類されています。
 牧畜犬として飼育されます。牧畜犬として優れた性質を持ちます。現在も農場や牧場で現役で働いています。世界中で多く飼育されていて、聴導犬、救助犬、麻薬探知犬、介助犬などでも活躍しています。
 性格は、瞬時に的確な状況判断ができる賢さと、常に飼い主の動きに注意を向ける忠実さと注意深さを持っています。陽気で穏やか、愛情深い働き者です。
 かかりやすい病気に、股関節形成不全、眼疾患があります。遺伝的に盲目や聴覚障害を持っていることもあるので、親犬の健康状態などをしっかり確認してください。

[観察・感想]

 日本ではそれほど人気がないので、知られていない犬種ではありますが、オーストラリアやアメリカでは、とても人気のある犬種です。近年になって、少しずつ日本でも人気が出てきているようです。きっとこれから、さらに人気が出てくる犬種なんじゃないかなって気がします。
 オーストラリアンといいつつ、実はアメリカ出身なんだけどね。
 だけどやっぱり、オーストラリアの牧場が良く似合う犬種です。広い牧場を元気に走り回っている、そんな姿を想像してしまいます。走り回っている時が、一番イキイキしているのかもしれないですね。
 牧羊犬としても人気がありますが、最近ではショードッグとしても人気があります。さらに、麻薬探知犬などでも活躍していて、幅広い世界で活躍しているワンコです。

[写真撮影]

----年--月--日

オゥシー
オゥシー
-
-
-
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  身近な生き物図鑑-犬図鑑  
オーストラリアン・シェパード 三浦半島身近な図鑑
Copyright そらいろネット All right reserved.