そらいろネット > 身近な生き物図鑑 > 海藻図鑑 > ミル科 > サキブトミル

サキブトミル


サキブトミル

[和名・種類]

サキブトミル

[学名]

Codiales contractum

[英名]

-

[名前の由来]

さきぶとみる。

[分布]

本州太平洋岸中部〜南部、九州、日本海岸南部、南西諸島、朝鮮

[科名]

アオサ藻綱ミル目ミル科

[特徴・解説]

 低潮線付近の岩上に生えるミルの仲間。
 高さ10cm〜15cmになります。枝の直径は約5mmです。根元から円柱状の枝が数本出ます。体は黒緑色で、内部構造の関係で体は海綿状になり、やや硬い肉質です。表面はビロード状の手触りがあります。二又の分枝を数回繰り返し、掌状になります。枝の先端はやや膨れて棒状になり、二又に分枝します。
 クロミルなどと、良く似ています。

[観察・感想]

 サキブトミルの海藻の写真です。
 何の海藻なのか、良くわかりません(^^ゞ。手持ちの海藻図鑑で、かなり念入りに調べてみたんだけど、ピッタリと一致する海藻は見付けられませんでした。外見の形が似ているけど、質や手触りが違うとか。質や手触りが似ていても、外見が違うとか。海藻の種類を見分けるのって、本当に苦労します。苦労するわりには、正しく見分けられないんだけど(^^ゞ
 外見の形とか、質とかから、似ているかなーって思ったのが、サキブトミルとハバノリだったのですが。なんとなく、サキブトミルの方が似ているかなって思って、サキブトミルってことにしてみました。見分けに関しては、まったく自信がありません。サキブトミルって、もっと緑色っぽい色をしていたような気がするんですよ。
 自分の印象としては、サキブトミルというより、マイタケって感じです。海藻の見分け、難しいです・・・

[写真撮影]

2008年12月15日

-
-
-
-
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
広告
SNS
チェック
このエントリーをはてなブックマークに追加


  身近な海藻図鑑-ミル科  
ミル そらいろネット ミル
Copyright そらいろネット All right reserved.