そらいろネット > 身近な野鳥図鑑 > キジ目 > キジ科 > ニジキジ
  ニジキジ

ニジキジ

[名前] ニジキジ
[学名] Lophophorus impejanus
[名前の由来] 虹雉。
[分布] インド、チベット、ネパール
[科名] キジ目キジ科
[鳴き声] -
[時期] -
[特徴]  標高2100m〜4500mの高山に生息するキジの仲間。
 オスはとても美しく、光沢のある翼、首筋と尾はオレンジ色で、緑色の頭部に特徴的な冠羽があります。メスは褐色のまだら模様で、目の周囲だけが青色をしています。
 冬期は標高2000m付近まで下山します。針葉樹林や竹林の中で、種子、果実、昆虫などを食べます。繁殖期は4月〜6月で、藪の下の地面などを軽く掘り、3個〜6個の卵を産みます。約28日でふ化します。
 ネパールの国鳥となっています。オスのその美しい姿から、乱獲され個体数が減少しています。
[感想]  綺麗な鳥ですねー。綺麗な姿だけあって、名前もニジキジだって。名前を聞いただけでも、綺麗な鳥なんだろうなっていうのがわかりますね。日本にはこんな姿の鳥は存在しないですねー。熱帯雨林の鳥っていう感じがします。
 でも実際には、熱帯雨林の鳥じゃなくて、高山の寒いところに生息する鳥なんですねー。標高4500mなんていったら、富士山よりもさらに高いところになりますね。そんな高いところで、空を飛んだりすることはできるのかな?空気が薄いし、息が続かないんじゃないかな?でも、キジだから、あんまり飛ばないのかな。
 それにしても本当に綺麗な姿をした鳥です。丈夫で飼いやすい鳥らしいですよ。
[写真撮影] 2007年06月01日
[関連ページ]
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
大人の塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
スポンサードリンク

鳥の箸置き
新型サイバード鳥型ラジコン
鳥インフルエンザ完全防御マニュアル
鳥インフルエンザ完全防御マニュアル
鳥の巣の本

  キジ目野鳥図鑑-キジ科  
コサンケイ そらいろネットホーム コシジロヤマドリ
そらいろネット