三浦半島身近な図鑑 > こころコミュニティー > 誕生日・誕生花・誕生石占い > 12月9日生まれ

12月9日生まれの誕生日


12月9日生まれの誕生日占い

性格

 

 独創的なひらめきに優れた、開拓者です。
 豊かな想像力と、抜群の行動力で、現状を切り開いていく冒険者です。
 家族や恋人に対しては、勇敢で頼りになる保護者となります。責任感や愛情が強いため、怒りが爆発すると脅威の存在となってしまいます。
 激しい感情を抑えて、自分を客観的に見つめることで、周囲から必要とされる人になります。
 心の未熟さから、目を背けないようにしてください。
 内気な殻を破れない、妄想世界のドン・キホーテです。
 殻を破れないまま大人になっているので、理想と現実の折り合いをつけられず、現実逃避してしまいます。
 冷静さや堅実さとはほど遠く、感情的になるばかりです。気が付いた時には、取り返しのつかないことになってしまっています。

恋愛運

 

 包容力があるため、結婚後は円満な家庭を築くことができます。
 やや干渉しすぎで、束縛しすぎのところがあるので、つねに相手が何を求めているのかを考えていれば、良好な関係を維持することができます。
 感情よりも理性で行動するように心掛けてください。

仕事運・金運

 

 妥協せずに、独創的なアイデアを世に出し続けることで、成功を手にすることができます。

健康運

 

 攻撃的な性格が表面化すると、ストレスも増加してしまいます。
 適度な運動で、発散してください。

相性診断

 
   相性最高   相性最悪 
 恋愛 9月20日生まれ 3月19日生まれ
 友情 7月16日生まれ 8月9日生まれ
 仕事 4月25日生まれ 4月10日生まれ

ラッキーアイテム

 
 ラッキーカラー 紫色
 ラッキーアイテム ジンジャーシロップ

誕生花

 

 ツワブキ(Leopard plant)。
身近な植物図鑑:ツワブキ

 

花言葉

   

 愛よ、よみがえれ。

 

誕生花物語

   

ツワブキ キク科の多年草です。
 ツワブキの名前の由来は、ツヤ葉ブキから。
 みごとな光沢のある葉ですが、それ以上に見事なのは花です。キク科に属する植物のため、花の形はまさに黄色のキクです。
 晩秋の海岸地方などに、明るい色彩を楽しませてくれます。

 

誕生花占い

   

 天性の霊感を発揮して、人を驚かせます。
 修行次第で、霊能者として生きることもあるかもしれません。
 恋愛のチャンスは次々と訪れますが、長続きしないようです。

誕生石

 

 スモーキー・クォーツ(Smoky quartz)。

 

宝石言葉

   

 責任感、不屈の精神。

 

誕生石物語

   

 初氷の便りが届く季節になりました。熱いコーヒーの色、ほのかな香り、立ち上る湯気。お香を焚けば、揺らぐ煙にホッとする安心感が得られます。
 コーヒーの色をして、煙を閉じ込めて結晶化したような宝石が煙水晶・茶水晶と呼ばれるスモーキー・クォーツです。茶色は土の色、不屈の頼もしさ、自然界を表します。クリスタル・クォーツと呼ばれる透明水晶は、クリスタル(結晶)を意味し、古代の人が氷が固まってできたものだと考えていました。
 自然界のエネルギーを含み、力強さ、粘り強さを与えてくれる宝石が、スモーキー・クォーツです。これから迎える新しい年を確実なものにしてくれる、そんな願いが込められている宝石です。

 

誕生石の特徴

   

 まるで煙が閉じ込められたかのように見えるのが、スモーキー・クォーツです。
 褐色〜濃茶色の色調は、熱処理、放射線処理によって、グレードアップされたものもあります。
 ケアは他のクォーツ(水晶)と同じなので、気を遣うことなく身に付けて楽しむことができます。

 

誕生石占いと誕生石の力

   

 おおらかで、くったくのない生活を楽しんでいるように見られてしまいます。
 毎日を忙しく生活している人にとっては、憧れの存在となります。
 茶色は不屈の頼もしさを与えてくれる自然の色です。人を力付けるとともに、危険を知らせてくれるパワーを持った色です。
 その茶色の色調をしたスモーキー・クォーツは、ボーっとしてしまうこともある自分のお守り石となってくれます。

12月9日の出来事

この日生まれの有名人

 

 1889年、井上成美(海軍大将)
 1916年、カーク・ダグラス(俳優)
 1926年、佐田啓二(俳優)
 1933年、ペギー葉山(歌手)
 1939年、市川猿翁(歌舞伎役者)
 1941年、白石加代子(女優)
 1943年、山内賢(俳優)
 1947年、安彦良和(漫画家)
 1950年、綾小路きみまろ(漫談家)
 1953年、落合博満(プロ野球選手)
 1955年、朝潮太郎、高砂親方(大相撲力士)
 1955年、升毅(俳優)
 1955年、渡辺裕之(俳優)
 1963年、雅子(皇太子妃)
 1978年、DA PUMPのISSA、辺土名一茶(歌手)
 1979年、上村愛子(モーグル選手)

今日は何の日

 

●王政復古の大号令
 1867年(慶応3年)。討幕派が公武合体派を抑え込み、王政復古に成功しました。
●初のグライダー飛行
 1909年(明治42年)。陸軍砲兵大尉の相原四郎が、東京上野の不忍池の池端でグライダーに試乗しました。竹骨複葉式のグライダーを車に引かせて、見物人たちの見守る前で宙に浮きました。40mほど飛行し、池に落ちてしまいました。
●初のレコード吹き込み
 1911年(明治44年)。浪花節の桃中軒雲右衛門(とうちゅうけんくもえもん)らが、レコードの吹き込みを行いました。
●農地改革司令
 1945年(昭和20年)。GHQが農地改革を指示しました。
●障害者の日
 1975年(昭和50年)。国連総会で障害者の権利宣言が採択されたのが、1975年(昭和50年)の今日のコト。総理府(現在の内閣府)がこの日を障碍者の日と制定しました。国民が障害者への理解と認識を深め、福祉の増進を図るのが目的です。日本は欧米謝意に比べると、障害者雇用が立ち遅れていると言われています。1991年(平成3年)、労働省が強い行政指導に乗り出した結果、大企業を中心に障害者の募集は増加しましたが、障害が軽く設備の改善をしなくても働ける人が中心で、雇用率の改善はあまり進んでいません。障害者が社会へ参加できるように、一人一人が関心を持ちたいです。

広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告



  コミュニティー-誕生日占い  
12月8日生まれ 三浦半島身近な図鑑 12月10日生まれ
Copyright 三浦半島身近な図鑑 そらいろネット All right reserved.