そらいろネット > ベランダ園芸 > アボカド栽培 > 2005年06月26日
 アボカド栽培-2005年06月26日-

アボカド

[名前] アボカド
[学名] Persea americana
[英名] Avocado
[名前の由来] 別名、アボガド、ワニナシ(鰐梨)。
[分布] 中央アメリカ〜メキシコ原産
[科名] クスノキ科ワニナシ属
[花色] 白色
[花期] 5月
[特徴]  高さ6m〜25mに達する常緑の果樹高木。葉は小花の先端に密に互生。淡黄緑色の小花の多くついた円錐花序をつけます。
 アボカドの品種は、多種多彩で世界中には700種類以上の品種があるといわれています。
 果実の熟色は黒紫、グリーンなどさまざまで、果型も卵型だけでなく西洋梨のようなものもあります。現在、わが国に輸入されている品種は、ハス種であることから、消費者はアボカドは黒紫色で、卵型と思いがちです。
 市販されている物の多くは、熟していない固いものだったり、熟しすぎてえぐみや苦味が出たものです。少し固めの物を購入し、手で握って弾力性がでてきて少し柔らかくなたら食べごろです。食べ頃になったアボガドを室内に放置しておくと、室温が高ければ2日〜3日でまずくなってしまうので、すぐに食べないようなら冷蔵庫に入れておきましょう。
[感想]  背景がきちゃないんですが、気にしないでください(^^ゞ。アボガドか、アボカドか、悩むところですが、当サイトではアボカドで統一していこうと思っています。
 2月に蒔いたアボカドのタネ。6月になって、ようやく芽が出てきてくれました。さきっちょがちょこっとでてからは、ずーっと変化がなかったので、そのまま枯れちゃったのかなって思っていたんですが、土の中ではちゃんと育っていたんですねー。
 芽が出るやいなや、グングンと大きくなって、あっという間にこんなに大きくなりました。

 葉の数のわりには、枝が長いので、強風の時には折れてしまうんじゃないかと心配です。日照不足が原因ではないと思うのですが・・・。おそらくは、こういうものなんだと思います。
 せっかく芽が出てくれたので、支柱を立てて折れないように支えてあげようかなー。

 ちなみに、左側の植木鉢はマンゴーです。芽は出てこないですねー。
[写真撮影] 2005年06月26日
[関連ページ]
クスノキ科
クスノキ科
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

ドットわんクッキーアボカド
本場のアボカド
ギアプルーナーバイパス剪定バサミ
手作り望遠鏡セット35倍

  アボカドの育て方  
2006年10月20日 そらいろネットホーム 2006年10月20日
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved