そらいろネット > ベランダ園芸 > 草花・鉢花 > エビネ栽培
 エビネの育て方
エビネ・エビネランの育て方

ラン科の植物、エビネ
日本にも自生するラン科の山野草です
鉢植えよりも、地植え、庭植えの方が上手く育つ気がします
自然採取で個体数が減り、繁殖力も弱い植物です
できれば山取りではなく、園芸店で購入しましょう

エビネの育て方
エビネランの特徴
   「エビネ」や、「エビネラン」と呼ばれて、親しまれている植物です。日本に自生する山野草で、ラン科の植物ではありますが、和ランや洋ランとは違う扱われ方をするようです。
 自然採取する人も多いのですが、園芸店で購入したり、知人に譲ってもらうなどして入手しましょう。ランの仲間は繁殖力が弱いので、絶滅してしまうことが多いです。うちのエビネは、知人から譲ってもらったものを育てています。
エビネの育て方
   エビネの置き場所は、風通しの良い日陰を好みます。病気予防のため、なるべく雨の当たらない場所に置きます。
 用土は赤玉土を主に使用した一般的な培養土でも構いません。洋ラン用の培養土も適しています。植木鉢は素焼きの深鉢が適しています。また、個人の好みによりますが、化粧鉢に植えると綺麗に見えます。
 エビネは草体が大きくても根は小さく貧弱なので、肥料の量は控え目に与え、回数を多くします。ただし夏と冬は肥料は与えません。肥料の効果が少ないため、植物活力液の使用が効果的です。
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
      ←花期          
      株分け→        
エビネの増やし方
   株分けで増やすのが一般的です。開花後と、秋に行います。
 株分け以外にも増やす方法がありますが、難しいので一般的ではありません。

 エビネ栽培記録
エビネ
2007年04月19日
エビネ
2007年05月04日
エビネ
2008年04月09日
エビネ
2008年04月23日
エビネ
2008年05月17日

 エビネ以外のラン科園芸・家庭菜園
シンビジュームの育て方
シンビジューム栽培
キンギアナムの育て方
キンギアナム栽培
デンドロビウムの育て方
デンドロビウム栽培
-
-
-
-

 身近な植物図鑑
ラン科の植物
ラン科
-
-
-
-
-
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

地エビネ
エビネラン
エビネ (NHK趣味の園芸・よくわかる栽培12か月)
エビネ(NHK趣味の園芸よくわかる栽培12か月)
花・園芸・鉢植え
JAL日本航空 先得
予約変更も可能! 特別乗継割引

  草花・鉢花園芸  
インパチェンスの育て方 そらいろネットホーム ガザニアの育て方
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved