そらいろネット > ベランダ園芸 > 草花・鉢花 > ポーチュラカ栽培 > 2007年08月25日

ポーチュラカ栽培-2007年08月25日-


ポーチュラカ

[名前・種類]

ポーチュラカ

[学名]

Portulaca

[英名]

Purslane

[名前の由来]

別名、ハナスベリヒユ。

[分布]

熱帯原産の園芸種

[科名]

スベリヒユ科スベリヒユ属

[花色]

赤、ピンク、白、黄色、オレンジ

[花期]

5月・6月・7月・8月・9月・10月

[特徴・解説]

 熱帯原産の多年草です。ですが寒さに弱いので、日本では一年草として扱われます。
 茎は地面を這うように広がり、草高は20cm〜30cmになります。
 花径は約2.5cmで、花色は豊富で、赤、ピンク、白、黄、オレンジなどがあります。花は一日花で、曇りの日は開花しません。
 葉は多肉質です。
 マツバボタン、スベリヒユの近縁種になります。乾燥に強い性質を持ちます。

[感想]

 ちょっといつもと違った写真を撮ってみました。最近のベランダ園芸のページは、植物の成長記録というよりも、植物の写真の撮り方の探求みたいな感じになっていたりします(^^;)。外出中の植物観察では、なかなか変わった写真を撮影するっていうのは難しいからねー。
 植物の生えている立地的条件もあるし、太陽の向きもあるし。ベランダ園芸なら、植木鉢の向きを変えたり、高さを変えたり、家の外に植木鉢を持ち出してみたりとか、自由な写真が撮れるので、なかなか面白いですね。
 うちで育てているポーチュラカは、オレンジ色だけです。たくさんの種類があるので、好きな色のポーチュラカを育ててみるのが楽しいと思います。値段は高くなっちゃうけど、外見からではポーチュラカの花だとは思えないようなものまで出回るようになってきました。
 ボクが育てる植木は、1鉢100円くらいのポピュラー品種が多いからなぁ〜。

[写真撮影]

2007年08月25日

[関連ページ]
スベリヒユ科の植物
スベリヒユ科
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・無料で塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

球根・宿根草の培養土
季節の鉢花チューリップ ピンク
捨てるな、うまいタネ
捨てるな、うまいタネ
園芸・ガーデニング・肥料・土

  ポーチュラカの育て方  
2007年08月22日 そらいろネットホーム 2007年09月25日
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved