そらいろネット > 家庭の医学 > 口・顎の病気 > 舌炎
 舌炎
mixiチェック
このエントリーをはてなブックマークに追加

舌炎ってどんな病気?
舌の炎症
  イメージ画像 口内炎の中でも病変が舌に限られているもの、舌の炎症の総称として、舌炎という言葉を使用します。
 舌に特有な所見のこともありますが、歯肉の炎症、頬粘膜の炎症に合併してみられる場合が多いです。
 広範囲に赤く腫れ、痛みが起こるカタル性舌炎の場合、舌苔(ぜったい)を生じ、強い口臭がみられます。
舌炎から全身性の病気が見付かることも
   原因不明だったり、治療が不要のことも少なくありません。舌の病変がきっかけとなり、全身的な病気が見付かることもあるので注意が必要です。

舌炎の原因と症状は?
局所的原因と全身疾患にともなう舌炎
  イメージ画像 舌炎は、局所的原因によるものと、全身的疾患にともなう口腔症状のひとつとして現れるものに分類されます。
局所的原因
  外傷性の炎症
     歯の咬耗(こうもう)・磨り減り、破折などで生じた歯や歯科補填物の尖った部分に舌粘膜が摂食した場合に起こる外傷性の炎症です。熱い食べ物での火傷・やけども含まれます。
 これらの刺激を受けた直後は舌粘膜が赤くなり、灼熱感(しゃくねつかん)やピリピリとした痛みが発生します。
 刺激が続くと、びらんや潰瘍に進行し、二次感染を引き起こしてしまいます。
  舌膿瘍やアフタ性口内炎
     食べ物や、さまざまな原因で、舌粘膜の損傷した部位に細菌が感染し、舌膿瘍(ぜつのうよう)・化膿性炎症を発症することがあります。
 アフタ・浅い潰瘍も舌に出現し、同時にできた数個のアフタが癒合して大きな病変になると、周囲にも炎症症状をともなってアフタ性口内炎となります。アフタ性口内炎になると、痛みが著しくなります。
 このほか、潰瘍を持つ潰瘍性舌炎、おもに外傷や感染症に合併して舌の内部の実質に高度な炎症が生じる実質性舌炎などがあります。
全身的疾患にともなう舌炎
  さまざまな原因疾患
     おもな病気としては、ウイルス性疾患、悪性貧血、鉄欠乏性貧血などがあります。
  ウイルス性のもの
     ヘルペスウイルスエイズウイルスの感染で、口腔粘膜全体に炎症が起こり、舌にも発症します。
 猩紅熱川崎病では、イチゴのようにブツブツとした赤い舌がみられ、これをイチゴ舌と呼びます。
 口の中で黒色の色素を産生する菌が増殖すると、舌に黒い毛が生えたように見えることがあり、黒毛舌と呼ばれています。
 カンジダが増殖した場合、白っぽい病巣が舌に点状にみられます。
 二次感染が起こると、さらに煩雑な炎症像を示すことがあります。
  悪性貧血
     ビタミンB12と葉酸(ようさん)の欠乏で起こる悪性貧血では、ハンター・メラー舌炎がみられます。
 初期には舌乳頭が発赤して灼熱感がありますが、次第に舌乳頭は萎縮して赤く滑らかな平滑舌となります。貧血で舌の粘膜が萎縮するために起こります。
 また、出血が全身に起こりやすくなるオスラー病という病気では、毛細血管の拡張によって点状の発赤が舌にみられます。
  鉄欠乏性貧血
     鉄欠乏性貧血では、プランマー・ビンソン症候群として悪性貧血と同様な舌病変がみられます。
  天疱瘡など
     天疱瘡(てんぽうそう)や類天疱瘡(るいてんぽうそう)の症状のひとつとして、剥離性舌炎(はくりせいぜつえん)がみられます。
 剥離性舌炎は病名ではなく、症状名になります。
  原因不明や先天的なもの
     原因不明なもの、あるいは先天的な異常と考えられているものには、舌に多数の溝が認められる溝状舌(こうじょうぜつ)、舌の後方に菱形の隆起が見られる正中菱形舌炎(せいちゅうひしがたぜつえん)、舌の表面が地図状に白く見える地図状舌(ちずじょうぜつ)などがあります。

舌炎の診断は?
原因を見付ける
  イメージ画像 舌の状態から全身的な病気や感染症が疑われる場合、それらの病気に対する検査を行います。
治療の必要がない舌炎も
   溝状舌、正中菱形舌炎、地図状舌では、積極的な治療の必要はありません。

舌炎の治療法は?
局所的原因
  イメージ画像 局所的原因による舌炎(アフタ性舌炎、カタル性舌炎、潰瘍性舌炎など)では、原因除去と対症療法を行います。うがいと、ときに副腎皮質ホルモンを含んだ軟膏を病変部に塗る局所治療を行います。
全身的疾患にともなう舌炎
   全身疾患による舌炎では、対症療法に加えて、原因となっている疾患の治療を行います。
正中菱形舌炎
   正中菱形舌炎では、自覚症状がないのが一般的なので治療の必要はありません。
 しかし、真菌(しんきん)が感染しないように、口腔の清潔には注意すべきです。

舌炎かなと思ったら?
一度は診察を
  イメージ画像 うがいなどを定期的に行い、口腔内を清潔に保つようにしておけば問題のない場合が多いです。
 全身的な病気がないかどうかを検査するため、一度は医師の診察を受けるようにしましょう。
メインコンテンツ
 家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  家庭の医学-口・顎の病気  
顎関節脱臼 そらいろネットホーム 口唇裂
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved