そらいろネット > 身近な貝殻図鑑 > 海の巻き貝 > フトコロガイ科 > ムギガイ

ムギガイ


ムギガイ

[和名・種類]

ムギガイ

[学名]

Mitrella bicincta

[英名]

Dove shell, Variegated dove shell

[名前の由来]

麦貝。

[分布]

房総半島〜九州・中国地方、インド太平洋

[科名]

巻貝綱(腹足綱)バイ目(新腹足目)フトコロガイ科

[特徴・生態]

 潮間帯〜水深20mくらいの岩礁、海藻の上、小石や砂の間に生息するフトコロガイの仲間。
 殻高は約1.3cm、殻径は約0.7cmになります。紡錘形で質は硬いです。螺塔は8階で、上方へ細く尖り、各層の膨らみは若干弱いです。体層は殻高の5分の3を占め、周縁は広いです。表面は平滑で、光沢があり、白色、黄色、橙色、黒褐色などの地に、線、斑紋、網目状などの色彩模様があり、個体変異が著しく変異に富みます。殻口は長紡錘形で、内部は白色です。水管溝の部分には螺肋があります。
 春〜夏に産卵します。1個の卵鞘の中に、数十個の卵が入っています。

[観察・感想]

 ムギガイの写真、2枚目。1枚目の写真に比べると、かなり色が薄いんだけど、個体差によるものだと思います。同じムギガイでも、色々な模様があるみたいです。DNAによるものなのか、生息している環境によるものなのか、食生活が影響しているのか、そういったことはわからないけど。
 残念ながらピントが少しズレてしまいました。貝殻の写真は、なぜかわかりませんが、ピントが合いづらいんですよー。貝殻の背景に当たる砂にピントが合ってしまって、肝心の貝殻にピントが合わなくてー。デジカメで写真撮影している時は気が付かないんだけど、家に帰ってパソコンで確認してみるとピントがズレている・・・
 砂粒の大きさからも分かるとおり、とても小さな貝殻です。波打ち際でしゃがんで、海藻などをどけたりすると、そこに打ち上げられていたりします。小さくてかわいいので、好きな貝殻のひとつですね。たくさん落ちているんだけど。

[写真撮影]

2008年01月09日

ムギガイ
ムギガイ
ムギガイ
ムギガイ
ムギガイ
ムギガイ
ムギガイ
ムギガイ
ムギガイ
ムギガイ
-
-
-
メインコンテンツ
 
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
 
広告
SNS
チェック
このエントリーをはてなブックマークに追加


  海の巻き貝-フトコロガイ科  
ムギガイ そらいろネット ムギガイ
Copyright そらいろネット All right reserved.