そらいろネット > 家庭の医学 > 口・顎の病気 > 顎関節症
 顎関節症(がくかんせつしょう)

顎関節症の概要は?
代表的な症状は?
   口を開いた時のあごの痛み。または、口を開いた時のあのご音。
症状がよく似ている病気は?
   耳の病気、耳下腺(じかせん)の病気、歯の病気、あごの病気、神経の病気などが考えられます。

顎関節症ってどんな病気?
顎関節症は病名じゃない?
  イメージ画像 顎関節を構成する組織の異常によって生じるさまざまな顎関節の病気を総称したものです。
 顎関節の特定の病気を示す病名ではありません。
どんな病気のことなの?
   慢性の顎関節炎(がくかんせつえん)、顎関節内障、変形性顎関節症などの症状が良く似ているため、とりあえず『顎関節症』として取り扱われています。
 症状が顎関節の病気と似ている、咀嚼筋(そしゃくきん)や、靭帯(じんたい)の病気を含むこともあります。

顎関節症の症状は?
具体的な症状
  イメージ画像 耳の前の部分の痛みが多く、口を開く時に痛みを感じます。痛みの強い場合は、食事に支障をきたします。
 口を大きく開けようとしても、こわばって開かなかったりします。
 また、口を開く時や閉じるときに、カックン、ガックン、ポッキン、ガリガリ、ジャリジャリといった音(関節音)がします。
 顎関節円板や、軟骨などの異状によっておこります。痛みがなくても、顎関節の病気を示すサインですので、注意する必要があります。
肩凝りの原因も
   顎関節症が原因で、首筋の痛み、肩こり、頭痛、耳鳴り、手足のしびれ、めまい、鼻やのどの違和感などが生じることもあります。

顎関節症の原因は?
まだ詳しくわかっていません
  イメージ画像 顎関節症の原因は、まだ良くわかっていない点が多いのですが、噛み合わせ(咬合・こうごう)の異常や、一方に偏った咀嚼(そしゃく)は、関節に異常をきたすものとして知られています。
 左右どちらかに出ることが多く、子供や老人には少なく、女性に多いのが特徴です。
具体例は
  ・噛み合わせに高低のある金属冠や、インレーなどの装着
・歯の叢生(乱ぐい歯)
・あごによく合っていない義歯
・歯槽膿漏でグラグラしている歯
・歯の欠損
・歯ぎしり
・頬杖をつく癖がある

顎関節症の治療法は?
診断は
  イメージ画像 治療は歯科、口腔外科で行います。
 病状の経過や全身状態などの問診、咀嚼にかかわる筋肉の触診、MRI(磁気共鳴画像)検査、筋電図で診断を行います。
 口を開けるときしむような音が聞こえる場合は、変形性関節症の可能性があります。この診断を確定するためには、X線検査とCT(コンピューター断層撮影)検査が行われます。
 顎関節の上部と周囲に炎症が起きていたり、関節を動かすと痛みがあってあごの動きが悪い場合は、感染性関節炎であると考えられます。感染性関節炎の診断には、穿刺針を顎関節に差しこんで中の液を吸引し、採取されたサンプルの細菌分析を行います。
具体的な治療法
   まず、歯が抜けたままになっている、むし歯を充填した金属冠が高い、伸び出した歯があるといった噛み合わせの問題を治療します。少し歯を削って噛み合わせのバランスをとるようにし、金属冠やブリッジを作り直すこともあります。親不知の生え方に問題がある場合は、抜歯をします。
 その後、スプリントという上下の歯全体を覆うかぶせもの(マウスピース)を作成し、数ヶ月間様子をみます。これにより、噛み込んだ時の関節への強い力がかからなくなり、関節や周辺の筋肉を安静状態にします。
 また、痛みがあるときは、非ステロイド系消炎剤を内服します。
 超音波治療、筋電図によるバイオフィードバック法、スプレー&ストレッチ運動、経皮的電気神経刺激法(TENS)などもあります。
それでも治らない場合
   ほとんどの人が3ヶ月以内に効果があらわれますが、改善されなかった場合は、内視鏡での手術や、大がかりな手術を行うことがあります。

顎関節症の予防法は?
予防法は
  イメージ画像 顎関節症の予防法は、まだ確立されていません。
 健康なあごの状態を、つねに保っておくことが大切になります。
 むし歯、歯槽膿漏、歯の欠損、不適合な金属冠・義歯などは、あごを損ねる原因になるので、日頃から治療を心掛けましょう。

管理人が体験した顎関節症
私が体験した治療法
  イメージ画像 子供のころから、歯医者さんには顎関節症だと言われていました。むし歯の治療のたびに、口を開けるとカクンと音がするので、先生が気が付いたようです。そのとき初めて、顎関節症という言葉を知りました。
 志村けんのアイーンのような顔をしたりしていると、あごに余計な負担がかかってしまうのでやらないようにと言われました。

 それから数年たち、大人になりました。

 顎関節症は改善されることがなく、治療を受けることにしました。症状は口を開ける時にカクンと音がする、ハンバーガーにかぶりつけない、大きく口を開けたりするとあごが痛くなるなど。
 まず、親不知の抜歯を行いました。私の場合、親不知の生え方に問題があり、伸び出してしまったので、他の歯にひっかかり噛み合わせが悪くなって、あごの動きに制限がかかってしまうということでした。
 その後、歯の高さの調整をしました。高くなっている場所を少しだけ削るというものでした。
 そして上下の歯全体の型を取り、スプリント(マウスピース)を作成しました。これが5,000円もとられたよ(>_<)
 でも、結局、治りませんでした(T_T)。顎の骨格に問題があるらしいです・・・
顎関節症の有名人
   芸能人の松浦亜弥 さん、芸能人の森高千里さん、フードファイター小林尊 さんなど、意外とたくさんいます。
メインコンテンツ
 家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

顎関節症・頭痛・腰痛
頭蓋骨模型オプション説明用スプリント
顎関節症で困ったら―専門医がおしえるセルフケア
顎関節症で困ったら専門医がおしえるセルフケア
家庭用品・寝具・枕・低反発
FUJIFILMMALL(フジフイルムモール)
マイカレンダー

  口・顎の病気  
そらいろネットホーム 歯肉ガン
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved