そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 04月 > ゴマノハグサ科 > リナリア
 リナリア
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

不明

[和名・種類] リナリア
[学名] Linaria bipartita
[英名] Toadflax
[名前の由来] 学名から。
別名、ヒメキンギョソウ(姫金魚草)。小さなキンギョソウのこと。
別名、ムラサキウンラン(紫海蘭)、紫色の花をつけるウンランのこと。
[分布] 地中海地方沿岸原産
[科名] ゴマノハグサ科ウンラン属
[花色] 淡紅色紫色
[花期] 5月6月7月
[特徴・解説]  北アフリカ原産の一年草。
 細くてしっかりした茎を直立させ、高さは30cm〜60cmになります。
 下部に細い葉を付けます。
 茎の先端に総状花序を作り、キンギョソウに似た径5mm〜25mmの小花を多数つけます。花色は豊富で、紅色、紅紫色、濃紫色、黄色、橙色、白色、複色などがあります。花冠は上唇と下唇に分かれ、上唇は反曲します。距はやや尖り、やや湾曲します。
 鉢花、花壇、切り花、空き地の緑化などに利用されます。秋〜春、花つきの苗が販売されます。秋に日当たり・水捌けの良い場所に種子を巻きます。土質は選びませんが、窒素分の多い肥料を与えすぎると茎葉が貧弱になります。半日陰でも育ち、丈夫で育てやすい植物です。種から簡単に増やすことができ、こぼれ種からも発芽し、開花します。
[レポート]  長い間、名前のわからない植物でした。花が鮮やかだったので園芸種だろうというのはわかっていたんですが、園芸店に通っても、同じ植物が売ってるのを見かける機会がなくて・・・。最近になってやっと名前がわかりました、リナリアでした。商品札にリナリアって書いてありました(^^ゞ
 でも、リナリアといっても実に多種多様なリナリアがあるようです。それぞれに品種名はついているみたいですが。
 半野生化しているようにも見えるけど、そこまで広く分布しているわけではないみたい。でも一部で野生化しているのを見かけることがあります。
[写真撮影] 2006年04月28日
[関連ページ]
リナリア
リナリア
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-4月  
ノゲイヌムギ そらいろネット ツルニチニチソウ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved