そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 09月 > クワ科 > カナムグラ
 カナムグラ
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

カナムグラ

[名前・種類] カナムグラ
[学名] Humulus japonicus
[英名] Japanese hop
[名前の由来] 鉄葎。茎の強さを鉄に見立て、ムグラはぼうぼうと茂る雑草の意味。
[分布] 北海道〜沖縄
[科名] クワ科カラハナソウ属
[花色] 淡緑色
[花期] 8月9月10月
[特徴・解説]  道端や荒れ地、野原に生える、つる性の1年草。東アジアにも分布しています。
 茎は葉柄とともに下向きにトゲがあり、他物に絡まって地面に広がります。雌雄異株です。
 雄花は枝先に大きな円錐状の花序に、淡緑色の5萼片をつけます。雌花序は短い穂状で垂れ、はじめ緑色でのちに紫褐色になります。
 葉は対生し、5裂〜7裂する掌状です。表面に粗い毛がありざらつきます。
 果実はそう果です。
[感想]  まぎらわしいけど、カナグラムじゃなくて、カナムグラ。カナモグラでもありません。もちろん、カモナンバンでもありません(^^ゞ
 分類では、これでもクワ科だっていうのがとても不思議ですよね。クワ科っていうと、カイコのエサになって、クワの実がなるクワを想像してしまうのですが、外見では全然違うんですよねー。
 トゲは生えているので、引っ掻いてしまうと痛いんですよ。ムカついて枝を持って引っぱると、ズルズルズルってツルが伸びてくるだけで、引き抜けないんだよね。しかも手にトゲが刺さるし(^^ゞ。さすが、鉄葎の名は伊達じゃないね。
[写真撮影] 2005年09月11日
[関連ページ]
カナムグラ
カナムグラ
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-9月  
サトイモ そらいろネットホーム ヨモギ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved