そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 09月 > サルノコシカケ科 > カワラタケ
 カワラタケ
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

チャカイガラタケ

[和名・種類] チャカイガラタケ
[学名] Daedaleopsis tricolor
[英名] -
[名前の由来] 茶貝殻茸。茶色をしたカイガラタケのこと。
[分布] -
[科名] サルノコシカケ科チャミダレアミタケ属
[花色] 茶褐色
[花期] 7月8月9月10月11月
[特徴・解説]  サクラなどの広葉樹の枯木上に群生する中型の白色腐朽菌。
 無柄です。
 傘は半円形〜貝殻形で、表面には茶褐色や暗褐色など色の異なる多数の環紋があります。通常、無毛ですが、茶褐色の粉を帯びるものもあります。肉は淡褐色で、革質〜コルク質です。子実層托は薄いひだ状で、ひだは灰白色〜灰褐色で、やや密で不規則な切れ込みが入り、縁は鋭いです。
[感想]  お手上げですなー、キノコの見分け方。似たような形をしたキノコばっかりで、何を基準にして見分ければいいのやら。
 木から生えてるペラペラとした硬いキノコは、すべてカワラタケに分類しちゃってます。でもたぶん、間違ってると思う(^^;)。ちゃんとした見分け方があるんだと思うけど、どうもはっきりしなくてなー。もっと詳細な情報が掲載されている図鑑を購入した方がいいのかもしれない・・・。見慣れることで、見分けるポイントが身に付いてくるかもしれない。
 しばらくカワラタケとして掲載してきましたが、なんとなく違うんじゃないかなーと思ったので、チャカイガラタケに変更してみました。
 でも、キノコの図鑑、売ってないんだよなー。ヤマケイのハンディ図鑑で出版されると嬉しいんだけどなー。図鑑の値段、貧乏人のボクには高すぎて買えません(TωT)
[写真撮影] 2007年09月03日
[関連ページ]
-
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  身近な植物図鑑-9月  
シロタエヒマワリ そらいろネットホーム イヌタデ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved