そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 09月 > トウダイグサ科 > ナガエコミカンソウ
 ナガエコミカンソウ

ナガエコミカンソウ

[名前] ナガエコミカンソウ
[学名] Phyllanthus tenellus
[英名] Mascarene Island leaf flower
[名前の由来] 長柄小蜜柑草。コミカンソウに比べて、花柄が長いことから。
別名、ブラジルコミカンソウ(伯剌西爾小蜜柑草)。
[分布] 関東地方以南
[科名] トウダイグサ科コミカンソウ属
[花色] 白色(葉:緑色に掲載)
[花期] 7月8月9月10月11月
[特徴]  アフリカおよびマスカレーヌ諸島原産の一年草の帰化植物。沖縄では多く見かける種ですが、本州では都市部に多い。原産地では木本状になります。
 茎は直立し、高さ約20cm〜60cmになります。
 葉は長楕円形〜倒卵形で、枝に多数の葉が互生し羽状複葉のように見えます。葉身は長さ8mm〜25mmで、鋸歯はありません。両面ともに無毛です。
 花は上部の葉脇につき、花柄が長くいため、草体を上から見ると葉の上に1つの雌花や果実が乗っているように見えます。雄花は下部の葉脇につきます。花被片は6個です。
 果実はさく果です。
[感想]  ナガエコミカンソウとは関係ないんだけど、今日からちょっとだけページデザインを変更してみた。うまく表示されるかな?
 ボクのココ最近の植物観察の中では、大ヒットな植物です。それがこの、ナガエコミカンソウ。なぜかというと、とっても不思議で、面白い形をしているので、それがとっても魅力的です。1枚の葉っぱの上に、それぞれ1つずつ、花や果実が乗っているんですよー。なんかすごく可愛くないですか?
 あんまり見かけない野草だなーと思っていたんですが、外来種だったんですねー。図鑑にもあまり詳しく掲載されていないみたいです。外来種の図鑑も買ったんですが、安いのを買ったので内容も薄いですねー。
[写真撮影] 2007年09月13日
[関連ページ]
ナガエコミカンソウ
ナガエコミカンソウ
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

むぞかコミカンピンク
四季なりコミカン
ニッセン
ドット柄トイレタリー3点セット
 河村農園国内産野草使用どくだみ茶 

  身近な植物図鑑-9月  
イノデ そらいろネットホーム センニンソウ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved