 |
 |
稲生町の歴史
|
日本が世界に誇るサーキット、鈴鹿サーキットの所在地です。日本でもっとも有名なサーキットです。
日本では、F1GP開催資格があるのは、鈴鹿サーキットと富士スピードウェイのみとなります。とくに鈴鹿サーキットは地元の人々の協力もあり、交通の便も良く、地域全体でカーレースを盛り上げようという雰囲気があります。
稲生町の地名の由来は、稲作が盛んだったからだと思います。詳しいことをご存知の方がいましたら、教えてください。 |
|
|
2006年に開催された、F1日本グランプリの様子です。
次回からは富士スピードウェイでの開催となります。
|
|
|
|
|
 |