そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 三浦市 > 南下浦町金田 > すずの川(鈴川)
 すずの川(鈴川)

すずの川(鈴川) バス停三浦霊園入り口下車 徒歩5分
地図
すずの川
すずの川
 河童の伝説が残る川、すずの川です。本当この河川の名前が「すずの川」というのかどうか、確認しなかったのでわかりませんが。河川の名前はどこで管理してるのかな?国土交通省とか?
 現在では、河童が住んでいるとは、とうてい思えないような川ですが、かつては河童がよく里人にいたずらをしていたそうです。
 すずの川はもともとは、「すずき川」と呼ばれていました。この川でスズキが釣れたことから、「すずき川」の名で呼ばれていました。スズキは現在ではシーバスとも呼ばれ、スポーツフィッシングの代表的な対象となっている魚です。赤い頭のルアーで狙う魚です。
 スズキなんているわけないと思うかもしれませんが、三浦半島の東京湾側には、意外といるんですよー。川が注ぎ込むところが、やはりポイントとなります。
写真撮影:2007年08月23日

すずの川(鈴川) バス停三浦霊園入り口下車 徒歩5分
地図
すずの川
すずの川
 今ではスズキも河童もいませんね。水量が低下したためか、海岸線が遠のいたためか、地面が隆起したためか・・・
 ご存知とは思いますが、三浦半島にはたくさんの活断層が走っています。もっとも危険だと考えられているのが武山断層帯です。30年以内に6%〜11%の確立で、震度7の地震がくると想定されています。
 このほかにも、衣笠断層帯、北武断層帯、金田湾断層、南下浦断層帯、引橋断層帯があります。
 大きな地震に襲われるたびに、三浦半島は少しずつですが隆起しています。一部、例外もありますが、波によって侵食されて穴が開いた洞窟が見られるのも、地面が隆起していることによります。
 ですので、かつてはこの付近まで潮の影響を受けていたものと思われます。かつてスズキがやってきたほどの川だったということは、このあたりの土地はかなり隆起したと考えて良いと思います。
 一方、河童の生態に関しては、残念ながらあまり詳しいことはわかりません・・・
写真撮影:2007年08月23日
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
大人の塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
スポンサードリンク

活〆スズキ
シーバスハンターレッドヘッド
浦島太郎の真相 恐ろしい八つの昔話 (カッパノベルス)
浦島太郎の真相恐ろしい八つの昔話
見てわかるシーバスフィッシング

  南下浦町金田  
清伝寺 そらいろネットホーム 走湯神社
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved