そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 東京都江東区 > 青海 > パレットタウン大観覧車
 パレットタウン大観覧車

パレットタウン大観覧車 りんかい線東京テレポート駅下車 徒歩5分
 地図
パレットタウン大観覧車
パレットタウン大観覧車
 観覧車といえば、みなとみらい21エリアにある「コスモクロック21」と、横浜ドリームランドにある観覧車「ワンダーホイール」だと言うのが、自分の心の中の定番だったんだけど。
 日本最大級の観覧車で、羽田空港や新宿超高層ビル群など東京を一望することができます。
 1999年の開業時、これまで世界最大だった大阪の天保山ハーバービレッジの天保山大観覧車を超え世界一大きな観覧車となりました。高さ115m、直径100mあります。2000年、イギリスにロンドン・アイが開業し、世界最大の座を明け渡しています。
写真撮影:2008年07月05日

パレットタウン大観覧車 りんかい線東京テレポート駅下車 徒歩5分
 地図
パレットタウン大観覧車
パレットタウン大観覧車
 1999年に開業して約1年間、、世界で一番大きな観覧車だったそうです。
 周囲に大きな建物があるからなのかな。横浜みなとみらいにある「コスモクロック21」の方が大きく感じるんですよね。東京では高い建物が多いから、パレットタウン大観覧車の大きさが小さく感じてしまうのかもしれません。
 日本で一番大きな観覧車は、2001年12月に開業した、福岡市のエバーグリーンマリノアに「Sky Dream Fukuoka」です。高さ120m、直径112mあります。残念ながら、利用客の低迷から営業停止になりました。
 日本で二番目に大きな観覧者は、2001年3月に開業した、葛西臨海公園の「ダイヤと花の大観覧車」です。高さ117m、直径111mあります。
写真撮影:2008年07月05日

パレットタウン大観覧車 りんかい線東京テレポート駅下車 徒歩5分
 地図
パレットタウン大観覧車
パレットタウン大観覧車
 色々な角度から、パレットタウン大観覧車の写真を撮影。手前に生えている樹木も、かなり樹高の高い樹木だったんですが。奥にあるパレットタウン大観覧車の方が大きかった。
 ゴンドラは64台あります。通常は定員6人ですが、64台のうち4台は、8角形のシースルーゴンドラになっており、定員は4人です。ポリカーボネート製で床も透明なので、スリルを味わうことができます。高い場所が苦手な人は、シースルーゴンドラはやめといた方がいいかもしれません。
 でもさ、ミニスカートの女の子がシースルーゴンドラに乗ってたら、これはもしかしたらラッキーなのかもしれない?
写真撮影:2008年07月05日

パレットタウン大観覧車 りんかい線東京テレポート駅下車 徒歩5分
 地図
パレットタウン大観覧車
パレットタウン大観覧車
 とてつもなく大きな、パレットタウンの大観覧車。高さ115m、観覧車の直径は100mもあります。観覧車だけで、超高層ビルと同じくらいの高さがあります。
 超高層ビルを作るには、かなりの金額がかかるので、パレットタウン大観覧車もって思ってしまいます。基礎からしっかりと作らないといけないので、かなりの費用がかかりそうですが。建設費は約10億円だそうです。
 1人900円ずつ料金を取っても、人件費やメンテナンス費用、運用費などもかかるので、建築費を回収することはできるのかな?
 世界で一番大きな観覧者は、シンガポールにあるシンガポール・フライヤーです。高さは165mあり、1周するのに約30分もかかります。
写真撮影:----年--月--日

パレットタウン大観覧車 りんかい線東京テレポート駅下車 徒歩5分
 地図
パレットタウン大観覧車
パレットタウン大観覧車
 イルミネーションは、約13000個のネオンを使用し、綺麗なイルミネーションでさまざまな夜景を演出しています。電球切れが多いため、Rネオン電球に取り替えています。
 1周するには、約16分です。ゴンドラは64台で、定員は6人まで。
 ゴンドラはたくさんあるんですが、あんまり人は乗っていないような気がします・・・。地上から見るパレットタウン大観覧車は、とても綺麗だし、特に夜景は必見です。デートスポットとして最高だと思います。
 ゴンドラ内でお弁当を食べようとか思ってると、ゴンドラからの絶景を見逃してしまうので、食事を済ませてから乗るようにしましょう。途中でトイレに行きたくなっても、我慢するしかありませんので、下痢してる人は乗らない方が良いかと・・・(^^ゞ
 時期や季節によって、イルミネーションを変更しています。そのため、いつ行っても違った夜景を楽しむことができます。
 ゴンドラの中から見る夜景も、最高だと思います。お金を出しても、見る価値はあるんじゃないかなーって思います。ただ、夜景の写真撮影は難しいので、もう少し回転速度が遅いといいんだけど・・・。回転速度が速いと、夜景の写真はブレちゃうから。
写真撮影:2013年06月17日

パレットタウン大観覧車 りんかい線東京テレポート駅下車 徒歩5分
 地図
パレットタウン大観覧車
パレットタウン大観覧車
 いつも思うんですが、あんまり乗っている人はいないんだよね・・・
 週末の夜は混雑するらしいのですが。きっとみんな、ゴンドラの中でキスすることになってるんだろうなー。そういう設定で、観覧車に乗るんだろうなー。一体、何組のカップルがゴンドラの中でキスをしてきたんだろう。もしかして、ゴンドラ内はキス臭かったりするんじゃないかなー?
 ゴンドラの写真を撮影しても、人影が写ることがないし。お台場エリアのシンボル的存在なので、利益度外視なのかもしれませんが、大丈夫なのかなーって心配になります。観覧車って、ほとんど必ず、解体の噂がチラホラと聞こえてくるので。
 観覧車のゴンドラ内では、ロケなど撮影が行われていることもあるみたいです。ドラマなどだけではなく、たまにえっちビデオの撮影なんかもコッソリと行われていたりするみたいです。
 撮影現場を目撃することができたら、ラッキーかな?
写真撮影:----年--月--日

パレットタウン大観覧車 りんかい線東京テレポート駅下車 徒歩5分
 地図
パレットタウン大観覧車
パレットタウン大観覧車
 世界各地に観覧車はありますが、世界一高いのは2008年に完成した高さ165mのシンガポール・フライヤーです。観覧車としては、有名な観覧車ですね。
 世界で2番目に高いのは、2006年に完成した高さ160mの南昌之星です。中国なので、安全性が心配です。
 世界で3番目に高いのは、2000年に完成した高さ135mのロンドン・アイです。デザインで話題になった観覧車です。
 日本の観覧者は100m級観覧車で、それ以上に大きな観覧車は作る計画はなさそうです。現在の技術をもってすれば、直径200mの弩級観覧車を建設することもできるようですが、費用対効果で実現しないようです。日本以外の国でも、200m級の観覧車を作る計画はなさそうです。
写真撮影:----年--月--日

パレットタウン大観覧車 りんかい線東京テレポート駅下車 徒歩5分
 地図
パレットタウン大観覧車
パレットタウン大観覧車
 1999年に開業したパレットタウン大観覧車も、2010年には解体される予定になっていたんですよね。解体された後、観覧車はどこに移動するのかとか、決まっていなかったみたいだけど。
 結局、不景気によって、観覧車は存続することになりましたが。
 最初から2010年には解体されることを設計に入れて作られているとしたら、このまま営業を続けていて大丈夫なのか心配になります。耐用年数とか大丈夫なのかなーとか、耐震設計とか塩害とか。老朽化で事故が起きたりとか。
写真撮影:----年--月--日

パレットタウン大観覧車 りんかい線東京テレポート駅下車 徒歩5分
 地図
パレットタウン大観覧車
パレットタウン大観覧車
 観覧車のゴンドラは、グラデーション配置になっているみたいです。色がバラバラではなく、少しずつ変化しています。4個だけ、シースルーゴンドラが設置されています。観覧車の骨組みと、青空は、写真映えしますねー。やっぱり、鉄骨の骨組みがいいですね。
 って、普段、鉄塔の写真ばかり撮影してるからかな・・・(^^ゞ
 もし願いが叶うなら、自分もデートで乗りたいです。今のところ相手はおりませんので、ドラゴンボールを7個集めて、願いを叶えてもらうしかありません・・・
 ドラゴンボールとかガンダムとか、こんなことばっかり言ってるから、彼女ができないんだろうなぁー。でもさ、男はみんなガンダムなんだよ!!しょうがないじゃん。
写真撮影:2005年03月19日

パレットタウン大観覧車 りんかい線東京テレポート駅下車 徒歩5分
 地図
パレットタウン大観覧車
パレットタウン大観覧車
 送電線の鉄塔が好きな私にとっては、観覧車の骨組みも鉄塔と同じようなものです。観覧車を支える骨組み、さすがに頑丈にできていますねー。点検用のハシゴも設置されていますが、緊急停止時にはどうやって脱出するんだろう?
 1000円で記念写真撮影サービスも行っています。ゴンドラに乗る前に記念撮影して、下りる時には出来上がっているという、超スピード仕上げです。でも、1000円はちょっと高い気がするなー。
写真撮影:2008年07月05日

パレットタウン大観覧車 りんかい線東京テレポート駅下車 徒歩5分
 地図
パレットタウン大観覧車
パレットタウン大観覧車
 送電線の鉄塔よりもはるかに大きいので、骨組みの1本1本が太いですね。せっかく点検用のハシゴもあるんだから、登ってみたいんだけどなー。お願いしても、登らせてもらえないんだろうなー。
 観覧者の色は、東京タワーと同じ赤白カラーです。航空法の関係から、高さ60mを超す鉄塔や煙突などでは、赤白カラーで塗らなくてはいけないという決まりがあります。
 お台場エリアは羽田空港にも近いので、航空法の関係から赤白カラーに塗られているんじゃないのかなって思います。
写真撮影:2008年07月05日

パレットタウン大観覧車 りんかい線東京テレポート駅下車 徒歩5分
 地図
パレットタウン大観覧車
パレットタウン大観覧車
 ゴンドラの数はたくさんあるんですが、利用客は意外と少ないですね。1人900円、約16分で1周してしまうため、値段と時間を考えると、ちょっと割高だよね。
 日本で一番最初に設置された観覧車は、1906年5月に大阪・天王寺公園で開催された日露戦争戦捷紀念博覧会です。直径わずか15mの小さな観覧車ですが、当時としては大きかったんだと思います。
 世界のビックリ映像とか見ると、小さい観覧車がものすごい勢いで回る絶叫マシーン並みの観覧者もありますよね。回転が速くて怖いっていうより、観覧車が壊れちゃいそうで怖いよね。
写真撮影:2008年07月05日
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  東京都江東区-青海  
働く車たち そらいろネット シンボルプロムナード公園
Copyright そらいろネット All right reserved.
mixiチェック
このエントリーをはてなブックマークに追加