そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 横須賀市 > 東逸見町 > ヴェルニー記念館
 ヴェルニー記念館

ヴェルニー記念館 JR横須賀駅下車 徒歩1分
ヴェルニー公園内 
ヴェルニー記念館
ベルニー記念館
 ヴェルニー記念館は、日本近代化の起点となった横須賀製鉄所を建設したフランス人技師ヴェルニーの功績と、横須賀製鉄所の意義を永く後世に伝えるために建てられました。
 館内にはヴェルニーの指示で横須賀製鉄所へ設置された当時のスチームハンマー2基などが展示されています。現存する国内最古のスチームハンマーです。
 ヴェルニー記念館のデザインは、ヴェルニーと関わりの深いブルターニュ地方に建つ住宅の特徴を取り入れました。
 ドーマーウィンドー(屋根窓)、屋根に突き出た煙突、急勾配の屋根、石造りの外壁です。

三浦半島観光地図:横須賀市汐入町・ヴェルニー公園ヴェルニー公園
三浦半島観光地図:人物事典・フランソワ・レオン・ヴェルニーフランソワ・レオン・ヴェルニー
写真撮影:----年--月--日

3トンスチームハンマー JR横須賀駅下車 徒歩1分
ヴェルニー公園内 
3トンスチームハンマー
3トンスチームハンマー
 現役時代として活躍中の3トンスチームハンマーです。
 国指定重要文化財スチームハンマーで、旧横須賀製鉄所に設置されていました。1865年のオランダ製ですが、1997年(平成9年)まで、在日アメリカ海軍横須賀基地船舶修理廠で稼働していました。2000年(平成12年)、横須賀市へ移管されました。
 スチームハンマーは、蒸気(スチーム)を動力としてハンマーを持ち上げて落下させ、加熱された金属に打撃力を与えて鍛造作業を行う機械です。19世紀半ば、イギリスで実用化されました。鍛造は鋳造に比べて金属の強度が増すという利点がある半面、手間がかかりコストが高くなります。古くは日本では刀や火縄銃などが鍛造で作られています。
 現在、ヴェルニー記念館には2台のスチームハンマーが設置されています。1865年(慶応元年)にオランダで製造され、翌年に江戸幕府が建設を進めた「横須賀製鉄所」の据え付け機械としてオランダから輸入されました。明治時代以降も改編・拡張が続けられ、「横須賀造船所」、「横須賀鎮守府造船部」、「横須賀海軍造船廠」、1903年(明治36年)〜1945年(昭和20年)までは「横須賀海軍工廠」の付属機械として稼働していました。戦後は「在日米海軍横須賀基地艦船修理廠」で使用されました。
 0.5トン片持ち形スチームハンマーは、1971年(昭和46年)、横須賀市へ移管されて横須賀市中央公園で屋外展示されてきました。
 3トン門形スチームハンマーは、1997年(平成9年)まで「在日米海軍横須賀基地艦船修理廠」で稼働し、2000年(平成12年)に横須賀へ移管されました。この大きさで3トンハンマなので、性能を考えると2000年まで稼働していたのが信じられないくらいの能力しかありませんが、作られた当時は最先端の技術で作られた鍛造ハンマーです。
 0.5トン片持ち形スチームハンマーは、落下槌重量は約0.5トン、総重量は約12.4トン、高さ約3.2メートルです。1979年(昭和54年)、横須賀市指定重要文化財となり、1998年(平成10年)6月30日、国指定重要文化財となりました。
 3トン門形スチームハンマーは、落下槌重量は約3トン、総重量は約18.4トン、高さ約6メートルです。2003年(平成15年)5月29日、国指定重要文化財となりました。

三浦半島観光地図:横須賀市深田台・中央公園
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

最後の幕臣小栗上野介
日本の近代化遺産港が築いた日本の国際化
東京「幕末」読み歩き -志士の足跡を訪ねる-
東京幕末読み歩き志士の足跡を訪ねる
船・ボート・艦艇・アメリカ
和白干潟の生きものたち 干潟学入門

  横須賀市東逸見町  
安針塚山道標 そらいろネットホーム JR横須賀駅
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved