そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 横須賀市 > 光の丘 > NTTドコモR&Dセンタ

NTTドコモR&Dセンタ


NTTドコモR&Dセンタ

バス停YRPセンター下車 徒歩4分
地図
NTTドコモR&Dセンタ
NTTドコモR&Dセンタ

 横須賀リサーチパークの中で、もっとも規模の大きな建物がNTTドコモR&Dセンタです。1号館と2号館があります。そして研究棟としてANNEX-LとANNEX-Rがあります。
 とっても立派で綺麗なビルで、さすがはNTTドコモだなーと感心させられます。
 横須賀リサーチパークに位置するドコモR&Dセンタは、自由なテレコミュニケーションを提供し新たなモバイル文化を創造する知的生産活動の拠点です。1998年3月のオープン以来、モバイルマルチメディアの実現に向けた研究開発が進められています。

写真撮影:2007年11月14日

NTTドコモR&Dセンタ

バス停YRPセンター下車 徒歩4分
NTTドコモR&Dセンタ
NTTドコモR&Dセンタ

 ドコモR&D組織は以下のようになっているようです。

■研究開発本部先進技術研究所
ネットワークシステム、無線システム、モバイルマルチメディアに関わる方式・ハードウエア・ソフトウエアの研究など

■研究開発推進部
研究開発に関わる共通的な企画・管理およびグローバル技術アライアンス、技術広報など

■移動機開発部
移動機に関わる開発・導入支援・技術支援など

■サービス&ソリューション開発部
新サービスとソリューションに関わる方式およびシステムの開発・導入支援・技術支援など

■ネットワーク開発部
ネットワークシステムに関わる開発・導入支援・技術支援など

■無線アクセス開発部
無線ネットワークシステムに関わる開発・導入支援・技術支援など

■R&D総務部
R&D部門の総務・経理、技術情報管理など
 NTTドコモだし、携帯電話関連の研究開発を行っていると思っていたんですが、いろいろなことをやっているみたいです。
写真撮影:2007年11月14日

NTTドコモR&Dセンタ

バス停YRPセンター下車 徒歩4分
NTTドコモR&Dセンタ
NTTドコモR&Dセンタ

 NTTドコモR&Dセンタの内部には展示ホール「WHARF」があります。
 DOCOMO R&Dが実現しようとする移動通信のビジョンを確認できる展示ホールとなっています。人々が、そして万物がつながり合えるモバイル。生活をより豊かに、便利で、イキイキした喜びにあふれたものへと導くモバイル。そんな夢・未来を実現するために、DOCOMO R&Dが描き続け、取り組んでいる研究・開発活動の一端が展示されています。
 「WHARF」は、Wealth, Human Activities, and Revolution for the Futureの頭文字をとり、未来への豊かさ、人間の活動、そして変革を意味しています。なんだか抽象的で難しいな・・・
 見学は予約制となっています。平日のみ3回実施しています。見学時間は以下の通りです。

1回目:10:00〜11:30
2回目:13:00〜14:30
3回目:15:00〜16:30

 

写真撮影:2007年11月14日

NTTドコモR&Dセンタ

バス停YRPセンター下車 徒歩4分
NTTドコモR&Dセンタ
NTTドコモR&Dセンタ

 1998年3月、1号館がオープンしました。
 2002年3月、2号館がオープンしました。
 2003年10月、ANNEX-Lがオープンしました。
 2004年12月、ANNEX-Rがオープンしました。
 NTTドコモR&DセンタはANNEX-L、ANNEX-Rと合わせて4つの建物から成っています。
 NTTドコモは移動通信サービスを提供する事業者ですが、積極的な研究開発活動を行っています。世界でも稀有な存在です。ドコモのR&Dは、「ワイヤレスアクセス技術」、「ネットワーク技術」、「マルチメディア技術」を3つの柱として、次世代移動通信の実現、未来に向けたさまざまな研究開発に取り組んでいます。
 R&Dセンタでは、FOMAの高速化を実現するHSDPA・HSUPA、さらに、Super 3G(LTE)、4G(IMT-Advanced)の研究開発・標準化を推し進めています。ネットワークのIP化、Super3Gから4Gへのスムーズなマイグレーションなど、通信速度だけでなく安定した無線ネットワークを継続して提供することを実現しています。

写真撮影:2007年11月14日

NTTドコモR&Dセンタ

バス停YRPセンター下車 徒歩4分
NTTドコモR&Dセンタ
NTTドコモR&Dセンタ

 NTTドコモR&Dセンタ1号棟は、構造規模は 鉄骨鉄筋コンクリート造地下1階、地上7階建です。建築面積は10,000u、廷床面積は50,600uです。
 NTTドコモR&Dセンタ2号棟は、構造規模は鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)で、地下1階、地上7階です。建築面積は8,800u、廷床面積は54,500uです。
 ANNEX-Lは、構造規模は鉄筋コンクリート地上3階です。建築面積は2,645u、廷床面積は4,740uです。

写真撮影:2007年11月14日

NTTドコモR&Dセンタ

バス停YRPセンター下車 徒歩4分
NTTドコモR&Dセンタ
NTTドコモR&Dセンタ

 おおおー、高所作業員を発見したー。ゴンドラに乗って窓拭き作業をしているみたいです。
 いつも思うんだけど、ビルの外窓拭き作業って怖い仕事だよねー。ビルの設計段階から、自動的に機械が窓拭き作業をするように造ればいいのになー。技術的にも簡単なことだと思うし、ビルの維持費を考えた上でも低コストですむと思うんだけど。
 当然ですが高所恐怖症の人はできない仕事ですよね。でも仕事していくうちに慣れちゃうのかな?ただ、頻尿の人とか、下痢をしている人は、無理だよねー。トイレに行くたびに、ゴンドラを上げたり下げたりしなくちゃいけないし。
 風のない穏やかな日でも、高層ビル付近ではビル風などの突風が吹くので、危険な作業ですよねー。造船所で船の外壁の検査をする仕事とかならやったことあるけど、ドライドックの中だから足元だけ気をつけるくらいで、風の危険はなかったからなー。

写真撮影:2007年11月14日
メインコンテンツ
 
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
 
広告
SNS
チェック
このエントリーをはてなブックマークに追加


  横須賀市-光の丘  
YRPベンチャー棟 そらいろネット YRPアルファテクノセンター
Copyright そらいろネット All right reserved.