港内にて停泊中のタグボートです。
小さいけれど、力持ち、それがタグボートの特徴です。 |
|
海洋調査船のなつしまです。しんかい2000の支援母艦として建造された船です。
現在は無人探査機を使って、深海の地層や地質の調査などを行っています。 |
|
海上自衛隊の輸送艦おおすみです。
前面平面で造られた全通甲板を採用しているため、空母のような形をしています。 |
|
自動車専用船のPARADISE ACEです。
最新鋭の自動車専用船で、6400台を積載することができる大型の自動車専用船です |
|
一般的な貨物船。
車や飛行機で運ぶには大きすぎたり、お金がかかってしまったりする場合、貨物船で荷物を運びます。 |
|
調査船兼作業船の第五海工丸。
海底や地質、地震などの調査を行ったり、特殊な作業を行うための船舶です。 |
|
横須賀新港埠頭の荷さばき地です。
貨物船や作業船に積み込んだり、下ろしたりした物を、一時的に置いておく場所です。 |
|
海上災害防止センターの所有する訓練船、ホエール。
港湾施設関係者や、船舶乗員を対象にした防災訓練に使われています。 |
|
船舶が火災に遭ったときに活躍する船、消防船きよたき。国内でも最新鋭の技術を搭載した消防船です。
東京湾では3隻の消防船が活躍しています。 |
|
横須賀-大分間を就航していた高速フェリー「シャトル・ハイウェイライン」。
幾多の困難を乗り越えて就航した貨客船ですが、わずか3年半で倒産してしまいました。 |
|
砂、土、石材などを運搬する貨物船、第五福和丸。
ばら積み貨物船です。クレーンを搭載し土砂を運ぶ専門の船を、ガット船と呼ばれることもあります。 |
|
クレーン付台船の吉野号です。
台船に移動可能なクレーン設置されており、港湾土木工事に従事する作業船です。 |
|
海洋研究開発機構(JAMSTEC)の支援母艦よこすか。
大深度潜水調査船しんかい6500の運搬、支援、整備を行う母艦です。
|
|
|