港内にて停泊中のタグボートです。 
												 小さいけれど、力持ち、それがタグボートの特徴です。 
  | 
           										 
                                								 
                   						 | 
                                				
                                								
                                										
                                												 
                                        												   海洋調査船のなつしまです。しんかい2000の支援母艦として建造された船です。 
												 現在は無人探査機を使って、深海の地層や地質の調査などを行っています。
  | 
           										 
                                								 
                   						 | 
                   				
                                		
                                				
                                								
                                										
                                												 
                                        												   海上自衛隊の輸送艦おおすみです。 
												 前面平面で造られた全通甲板を採用しているため、空母のような形をしています。
  | 
           										 
                                								 
                   						 | 
                                				
                                								
                                										
                                												 
                                        												  自動車専用船のPARADISE	ACEです。 
												 最新鋭の自動車専用船で、6400台を積載することができる大型の自動車専用船です
  | 
           										 
                                								 
                   						 | 
                   				
                                		
                                				
                                								
                                										
                                												 
                                        												  一般的な貨物船。 
												 車や飛行機で運ぶには大きすぎたり、お金がかかってしまったりする場合、貨物船で荷物を運びます。
  | 
           										 
                                								 
                   						 | 
                                				
                                								
                                										
                                												 
                                        												  調査船兼作業船の第五海工丸。 
												 海底や地質、地震などの調査を行ったり、特殊な作業を行うための船舶です。 
  | 
           										 
                                								 
                   						 | 
                   				
                                		
                                				
                                								
                                										
                                												 
                                        												  横須賀新港埠頭の荷さばき地です。 
												 貨物船や作業船に積み込んだり、下ろしたりした物を、一時的に置いておく場所です。
  | 
           										 
                                								 
                   						 | 
                                				
                                								
                                										
                                												 
                                        												  海上災害防止センターの所有する訓練船、ホエール。 
												 港湾施設関係者や、船舶乗員を対象にした防災訓練に使われています。 
  | 
           										 
                                								 
                   						 | 
                   				
                                		
                                				
                                								
                                										
                                												 
                                        												  船舶が火災に遭ったときに活躍する船、消防船きよたき。国内でも最新鋭の技術を搭載した消防船です。 
												 東京湾では3隻の消防船が活躍しています。 
  | 
           										 
                                								 
                   						 | 
                                				
                                								
                                										
                                												 
                                        												  横須賀-大分間を就航していた高速フェリー「シャトル・ハイウェイライン」。 
												 幾多の困難を乗り越えて就航した貨客船ですが、わずか3年半で倒産してしまいました。 
  | 
           										 
                                								 
                   						 | 
                   				
                                		
                                				
                                								
                                										
                                												 
                                        												  砂、土、石材などを運搬する貨物船、第五福和丸。 
												 ばら積み貨物船です。クレーンを搭載し土砂を運ぶ専門の船を、ガット船と呼ばれることもあります。 
  | 
           										 
                                								 
                   						 | 
                                				
                                								
                                										
                                												 
                                        												  クレーン付台船の吉野号です。 
												 台船に移動可能なクレーン設置されており、港湾土木工事に従事する作業船です。
  | 
           										 
                                								 
                   						 | 
                   				
                                		
                                				
                                                		
                                                				
                                                        						 
                                                        						  海洋研究開発機構(JAMSTEC)の支援母艦よこすか。 
                                                        								 大深度潜水調査船しんかい6500の運搬、支援、整備を行う母艦です。
                                           						 
                                   						 | 
                                   				 
                                                		  | 
                                				  |