◇そして崩壊へ・・・ そらいろネット
┣━身近な生き物図鑑
┗━水槽の様子



▼ 水槽の様子(2003年06月23日) ▼

アクアリウム第二水槽

[名前] 我が家のアクアリウム
[状態]  水槽を管理したことのない人が見ると、もしかしたら綺麗な状態の水槽に見えるかもしれませんが、実は底床や、水草の表面には、藍藻がびっしりとこびりついてしまっています。
 この藍藻が意外と頑固にこびりついていて、竹串や割り箸などで突っついた程度では全然取れません。手で擦り取るようにしないと取れないみたいです。でも、取っても数日後には元通りになってしまいます。
 この頑固な藍藻のおかげで、ついに水草の成長が妨げられてしまっているようです。伸びる新芽の部分にこびりついてしまっているので、そのまま新芽が腐ってしまうようです。藍藻の隙間から新芽を伸ばしたりして、激しい生存競争を繰り広げているようです。
 自然採取したバロットフェザーは、ほとんど水上葉で元気に育っています。

 あまりにも藍藻の繁殖が激しすぎて、管理しきれないので、この水槽はここまでとなりました(T_T)
 たとえ水草が元気に育っても、直射日光の当たる環境は良くないってことですね(^^ゞ。園芸家としては、ついつい日当たりの良さを気にしてしまいますが、アクアリウムに関しては、日当たりは悪い方が良いみたいです。

 ミナミヌマエビの親エビは、オスとメスを一匹ずつ投入してあります。夫婦水入らず、、、とはいかず、水の中、仲良く暮らしているようです。グッピー軍団もいないので、襲われることもなく悠々自適に泳ぎ回っています。
 ミナミヌマエビの稚エビも、数匹ほど確認することができました。最初の頃に抱卵した卵の稚エビだと思います。10匹くらい、親エビになるといいんだけどなぁ〜。
[撮影日] 2003年06月23日



マツモ
エーハイムグラス水槽
釣り魚カラー図鑑
水草 コブラグラス 1POT
コブラグラス
そらいろネット
  水槽の様子  
2003年05月 そらいろネットホーム