ホウチャクソウ

[名前]

ホウチャクソウ

[学名]

Disporum sessile
[名前の由来]

宝鐸草。花の様子を五重塔の軒に吊り下げられる宝鐸に見立てたことから。

[科名] ユリ科
[分布] 北海道〜沖縄
[花期] 4〜5月
[特徴]

 丘陵の林などに生える多年草。
 茎は上部で分枝し、高さ30〜60cmになります。
 枝先に淡緑白色の筒状の花を1〜3個垂れ咲かせます。花被片の先は緑色になります。
 葉は光沢のある長楕円形〜広楕円形で、互生してつきます。
 果実は径約1cmの液果で、黒く熟します。

[レポート]

 うむむっ、これはホウチャクソウじゃないぞ・・・。なんだろう、あとで詳しく調べてみまーす。もしかしたらナルコユリかな?

 正:ナルコユリ。後日、修正。



著作権表示
 
<UP>
 
<<BACK
<HOME>
NEXT>>