三浦半島身近な図鑑 > こころコミュニティー > 誕生日・誕生花・誕生石占い > 12月24日生まれ

12月24日生まれの誕生日占い


12月24日生まれの誕生日占い

性格

 

 喜びも悲しみも人一倍な、感情に翻弄されてしまう人です。
 感情の起伏が激しく、わがままだったり、気難しかったりして、平坦な人生を歩むことが少ないです。
 霊感や直感に優れていて、人にはわからないことに気が付いてしまいます。そのため、周囲に壁を作ってしまい、問題が起こることもあります。
 物事を秩序立てて整理する能力に優れているので、トラブルを乗り越えていくことができます。
 周りの空気が読めない身の程知らずです。
 人に対する配慮が、欠けているところがあります。
 身の程をわきまえない批判や暴言が多く、人の心の中に眠っていた悪意を呼び覚まし、厄介な敵を作り出してしまいます。

恋愛運

 

 性的な魅力、人を惹きつける魅力があり、恋愛は成就しやすいです。
 しかし、長く付き合える相手と巡り合うのが難しいです。
 関係を絶ちたいと思っている相手と、ズルズルと長く付き合ってしまうことがあります。

仕事運・金運

 

 専門分野で能力を発揮することができます。
 自信と向上心が、成功へのカギとなります。

健康運

 

 ネガティブな考え方にとらわれないようにしましょう。
 食事は制限を設けるよりも、楽しんでください。

相性診断

 
   相性最高   相性最悪 
 恋愛 2月25日生まれ 11月9日生まれ
 友情 4月18日生まれ 10月26日生まれ
 仕事 10月12日生まれ 11月25日生まれ

ラッキーアイテム

 
 ラッキーカラー 桃色
 ラッキーアイテム 社交ダンス

誕生花

 

 クリスマスローズ(Christmas rose)。

 

花言葉

   

 追憶。

 

誕生花物語

   

 キンポウゲ科に属する多年草です。
 キリストが誕生したイスラエルのベツレヘムでは、クリスマスの頃に純白のクリスマスローズが咲き、大地を一面に飾ります。
 羊飼いの少女が花を摘んでいる光景が、目に浮かぶようです。
 さまざまな花色の品種があり、日本では鉢花として人気があります。

 

誕生花占い

   

 甘やかされて育った良い面と悪い面とが、共存しているタイプです。
 大人の恋愛を楽しむためには、もう少し大人になった方が良さそうです。
 パートナーとは対等な関係を心がけましょう。

誕生石

 

 トリカラー・トルマリン(Tri color tourmaline)。

 

宝石言葉

   

 真善美。

 

誕生石物語

   

 街にはクリスマスソングが鳴り響き、赤・白・緑、そして金・銀・光、これらの色が揃うクリスマスのとき。パートナーがいる人にとっては楽しく、独り身の人にとっては悲しいイベント。
 赤は人々の罪を救うために流した、キリストの血の色です。愛と寛大を表し、ポインセチア、赤いバラの花、ヒイラギの赤い果実が使われます。白は穢れなき清らかさ、純潔を意味し、ブバリア、白いカーネーションの花、雪を表すワタが使われます。緑は永遠の生命を意味し、常緑樹の不死、不変、再生の意味を持ったモミ、ヒイラギが使われます。ロウソクの炎、光は浄化作用、個々の生命を意味するものとして飾られます。
 クリスマス・カラーと同じ色調を示す宝石もあります。ひとつの石の中に、赤・白・緑の3色が揃ったトリカラー・トルマリンです。光輝くトリカラー・トルマリンは、クリスマスの宝石です。

 

誕生石の特徴

   

 トリは3の意味です。
 ひとつのカット石の中に、3つの色調を示すトルマリンが、トリカラー・トルマリンと呼ばれる宝石です。
 10段階で表示されるモース硬度は、7〜7.5あり、宝石としては平均以上の硬さがあります。
 色の豊富さ、希少性をアピールできる宝石です。
 帯電性を持つため、和名は電気石と言います。

 

誕生石占いと誕生石の力

   

 自分の心に正直に生きようとするタイプです。
 しかしやや、わがままになってしまうようです。一歩下がって、自分自身を俯瞰的に見つめる必要がありそうです。
 恋人への告白は、十分な充電期間を設け、時が実ってからの方が成功率が上がります。
 3つの色が象徴する意味を伝えてくれるトリカラー・トルマリンは、待ち続ける勇気と行動する勇気を、与えてくれます。

12月24日の出来事

この日生まれの有名人

 

 1573年(天正元年12月1日)、沢庵宗彭(僧侶)
 1920年、阿川弘之(小説家)
 1937年、平尾昌晃(作曲家)
 1950年、生島ヒロシ(アナウンサー)
 1950年、伊藤銀次(ミュージシャン)
 1955年、福島瑞穂(政治家)
 1958年、白都真理(女優)
 1959年、トミーズのトミーズ雅(お笑い芸人)
 1961年、北川悦吏子(脚本家)
 1962年、長野智子(アナウンサー)
 1982年、嵐の相葉雅紀(タレント)
 1986年、石原さとみ(女優)

今日は何の日

 

●吉原の移転
 1656年(明暦2年)。日本橋葭町の葭原遊郭を、幕府が浅草千束へ移すように命じました。
●クリスマス島の命名
 1777年(安永5年)。イギリスの探検家クックが、太平洋のライン諸島の小島に到着しました。この日にちなんで、クリスマス島と名付けました。
●聖しこの夜
 1818年(文政元年)。オーストリアのアルプスの山奥に住むモール神父が、真夜中の礼拝の後で心に浮かんだ言葉をそのまま書き留め、翌日に村の音楽牧師グルーバーに曲を付けてもらいました。
●安政南海地震
 1854年(嘉永7年11月5日)。安政南海地震が発生。16時半頃、紀伊半島から四国沖を震源とするマグニチュード8.4〜8.の5巨大地震が発生しました。
●KKK設立
 1865年(慶応元年)。南部連合の退役軍人らによって、クー・クラックス・クラン (KKK) が設立されました。
●チョコレートの日
 1878年(明治11年)。終戦直後のギブ・ミー・チョコレートではありませんが、チョコレートは昔から子供たちのあこがれのお菓子でした。日本で初めてチョコレートが売り出されたのは、東京領国の大津風月堂です。1878年(明治11年)の今日、『かなよみ新聞』に「貯古齢糖」の広告を出しています。「カウヒーの類にしてすこぶる芳味ある滋養物の菓子で・・・」と歌っていましたが、あまり売れませんでした。「あの色は泥を固めたものだ」、「牛の血が入っている」など、人々は気味悪がって敬遠していました。大正時代になり、急速に人気が出てきました。チョコレートの日にちなんで、クリスマス・イブのケーキもチョコレートケーキいしてみてはいかがでしょうか。
●日劇オープン
 1933年(昭和8年)。東京有楽町に、日劇がオープンしました。正式名称は、日本劇場と言います。
●クリスマス・イヴ
 イエス・キリスト誕生を祝うクリスマス前夜です。

広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告



  コミュニティー-誕生日占い  
12月23日生まれ 三浦半島身近な図鑑 12月25日生まれ
Copyright 三浦半島身近な図鑑 そらいろネット All right reserved.