そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 千葉県君津市 > 久留里 > 正源寺

正源寺


正源寺

JR久留里駅下車 徒歩3分
地図
正源寺
正源寺

 ちょっと変わった入り口ですね。境内の一部が駐車場になっているので、山門の隣に壁がありません。
 浄土宗のお寺です。山号は福徳山で、東陽院正源寺といいます。
 徳川家三代将軍徳川家光の時代に、御朱印寺として寺領20石を拝領しています。そのため、山門の中央には徳川家の家紋である三つ葉葵の御紋があります。

写真撮影:2007年03月11日

象さん

JR久留里駅下車 徒歩3分
象さん
象さん

 狛犬ではなく、狛象が出迎えてくれます。なんだか迫力がなくて、可愛すぎですねー。
 東洋院だから象さんなのかな?

写真撮影:2007年03月11日

象さん

JR久留里駅下車 徒歩3分
象さん
象さん

 ちゃんと阿吽の象さんになっています。キバがあるのと、キバがないのとがちゃんとあるのも、なんだか可愛いです。
 こっちは子供の象さんかな?ちょっと幼い感じの風貌があります。

写真撮影:2007年03月11日

正源寺

JR久留里駅下車 徒歩3分
正源寺
正源寺

 本堂には象さんはいませんでした。
 1307年(徳治2年)の創建です。
 1546年(天文15年)、久留里城主里見義堯(さとみよしたか)が、母の菩提寺としています。

写真撮影:2007年03月11日

正源寺

JR久留里駅下車 徒歩3分
正源寺
正源寺

 こちらにも象さんはいませんでした。
 本尊は聖観音立像です。別名を加勢観音といい、里見義堯の守護仏です。
 その由来は、小田原北条氏が久留里城を攻めた際、里見義堯が観音像を背負って戦いを開始しました。すると敵陣の矢は味方には一本も当たらず、北条軍は敗走していったとのことです。
 里見義堯が観音像に手を合わせると、観音像の背中には矢が刺さっており、「おお〜、加勢してくださったか!」といい、それ以来、加勢観音と呼ばれています。

写真撮影:2007年03月11日

梵鐘

JR久留里駅下車 徒歩3分
梵鐘
梵鐘

 突かせてくれぇ〜!!
 ご本尊の聖観音立像(加勢観音)のご開帳は、8月10日です。

写真撮影:2007年03月11日
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告



  君津市-久留里  
藤平酒造の水 そらいろネット
Copyright そらいろネット All right reserved.