そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 東京都千代田区 > 千代田 > 皇居正門
 皇居正門

皇居正門 JR東京駅下車 徒歩10分
 地図
皇居正門
皇居正門
 入りたいけど入れない、通りたいけど通れない、皇居正門。皇居正門をどうしても通りたい人は、閉じられた門扉前前で仁王立ちして右手で激しく門扉を叩き、「たのもぉー、たのもぉー!!」と言いましょう。シャレのわかる警察官でしたら、通してくれるかもしれません。でも、逮捕されるかもしれない・・・
 現在は「皇居正門」ですが、本来は「西の丸大手門」です。建造は3代将軍徳川家光の時代と推定されています。
 1888年(明治21年)、明治宮殿造営に際して、この門のすぐ前にあった高麗門を撤去し、名称を皇居正門と改めました。
 本来は高麗門と櫓門の2つの城門がセットになって、枡形門が造られます。江戸城では高麗門と櫓門が設置された枡形門が、標準的な城門の形式となっています。狭い高麗門に押し入った敵を三方から射すくめるための、城郭の防衛施設です。
 このような堅牢な構造の橋なので、私のような庶民が通ろうとすると、残念ながらあっさりと捕まってしまいます。走るの、あんまり速くないし。どこまで入るのがセーフで、どこまで入るとアウトになるのか気になりますね。安全地帯ギリギリでウロチョロとしていれば、ギリギリセーフ?最悪の場合、御濠に飛び込んでしまえば・・・
写真撮影:2008年04月06日

皇居正門 JR東京駅下車 徒歩10分
 地図
皇居正門
皇居正門
 この橋はいつか見た橋。どこかで見たことある橋かもしれません。テレビでお馴染みの二重橋です。
 でも実は、多くの人が二重橋だと思っている橋は、二重橋じゃないんですよ。この橋の名前は、「皇居正門石橋」というとってもそのまんまな名前の橋です。このようにアーチが2つある橋のことを、眼鏡橋なんて呼んだりもしますね。
三浦半島観光地図:東京都千代田区千代田・二重橋
三浦半島観光地図:東京都千代田区千代田・皇居正門石橋
 とか何とか言いつつ、自分もこの橋が二重橋だと思ってたんだけどね。
 この皇居正門石橋によって、御濠が区切られています。向かって左側が二重橋濠となり、右側の皇居の奥の方に入り込んでいる御濠が上道灌濠になるみたいです。二重橋の架かる御濠は上道灌濠になるみたいで、ちょっと違和感があります。
三浦半島観光地図:東京都千代田区千代田・二重橋濠
三浦半島観光地図:東京都千代田区千代田・上道灌濠
写真撮影:2008年04月06日

皇居正門 JR東京駅下車 徒歩10分
 地図
皇居正門
皇居正門
 皇居正門正面。やはりこちらも警備が厳重で、突破するのは難しそうです。桔梗門や坂下門に比べれば、やや警備が薄いかもしれませんが。
 鉄製のフェンスがあり、門扉は固く閉ざされ、門番の警察官が2名も常駐しています。橋を渡らなくてはいけないので、正面突破するしか方法もなく。さすが、江戸城の防衛網は固いです。
三浦半島観光地図:東京都千代田区千代田・桔梗門
三浦半島観光地図:東京都千代田区千代田・坂下門
 どうしても内部に侵入したい人は、宮内庁に参観の申し込みをしましょうね。招待された人も、入ることができると思いますよ。招待してくれないかなぁー・・・
写真撮影:2008年04月06日
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

江戸城
皇居ぶらり 四季のみち
一日江戸人 (新潮文庫)
一日江戸人
日本の陶磁・伊万里・有田・染付

  千代田  
二重橋濠 そらいろネットホーム 二重橋
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved