そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 横浜市中区 > 宮川町 > 大岡川と宮川橋

大岡川と宮川橋


宮川橋

京急日ノ出町駅下車 徒歩5分
地図
宮川橋
宮川橋

 大岡川に架かる橋のひとつ、宮川橋。宮川町と福富町西通を結ぶ橋です。どちらに掲載してもいいんですが、橋の名前が宮川橋なので、宮川町に掲載しました。
横浜市観光地図:横浜市中区福富町西通
 せっかく桜の咲いている時期なので、もっと桜の写真なんかも撮っておけば良かったですね。雨が降っていたので、あまり写真を撮れませんでした。
 大岡川って、川と言っても、この辺りは埋め立て地です。もともとは入り江だったのですが、江戸時代に大規模に埋め立てられたエリアになります。○○新田の地名からもわかる通り、新田開発が目的でした。

写真撮影:2009年04月01日

宮川橋

京急日ノ出町駅下車 徒歩5分
地図
宮川橋
宮川橋

 大岡川は横浜市磯子区氷取沢町の氷取沢市民の森が源流になっています。いつか源流まで行ってみたいです。全長12kmくらいなので、頑張れば歩けないこともないのですが。
 向かい側には、ラブホテルの「Hotel Dispa Resort Yokohama」が映っちゃっています。ホテルのレビューや口コミ情報は、行く機会がないもので・・・(*´Д`)
 宮川橋も中央部分が盛り上がった曲面状になっています。こうすることで、強度を保っているんだと思いますが、最近では自動車が通行しにくいなどの理由から平面になっている橋が多いですね。

写真撮影:2009年04月01日

宮川橋

京急日ノ出町駅下車 徒歩5分
地図
宮川橋
宮川橋

 宮川橋の看板、時代を感じさせます。「みやかははし」って書いてありました。
 大岡川に架けられている橋は、1923年(大正12年)に発生した関東大震災の復興のために造られたものが多いです。この宮川橋も、そのひとつです。
 1929年(昭和4年)に造られた、上路ゲルバープレートガーダー、3径間の橋です。
 橋脚や高欄を見ると、古そうな橋だなーっていうのがわかります。

写真撮影:2009年04月01日

大岡川

京急日ノ出町駅下車 徒歩5分
地図
大岡川
大岡川

 宮川橋から、大岡川の上流方面です。
 ちょうど桜の咲いている時期だったので、ぼんぼりが点灯していました。大岡川の桜並木はとても綺麗ですが、まだちょっと早かったのかもしれないですね。あまり咲いていませんでした。
 毎年、4月初旬、「大岡川桜まつり」が開催されています。
 手前に見える水色の鉄骨は、水道橋だったと思います。こういった鉄骨の構造って、トラス補鋼って言うのかな?
 大岡川と言っても、このあたり

写真撮影:2009年04月01日

大岡川

京急日ノ出町駅下車 徒歩5分
地図
大岡川
大岡川

 宮川橋から下流方面の写真です。
 左側に見える川沿いの不思議な建物が、有名な都橋商店街です。飲食店街になっていて、数人程度しか入れない小さなバーやスナックが所狭しと並んでいます。有名なお店もある飲食店街になっています。
 先の方に見えるのが、都橋です。
横浜市観光地図:横浜市中区野毛町:大岡川と都橋
 さらに先には、桜川橋があります。

写真撮影:2009年04月01日
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告



  横浜市中区-宮川町  
WINS横浜 そらいろネット
Copyright そらいろネット All right reserved.