そらいろネット > 三浦半島観光地図 > 横須賀市 > 光の丘 > 風景と景色

風景と景色


草刈機

バス停光の丘5番下車 徒歩数分
地図
草刈機
草刈機

 たまたま階段に置かれていた草刈機。ちょっと絵になる光景だなーと思って、写真を撮りました。
 草刈機のメーカーと型番はわかりません(^^;)。業者が使う草刈機だからきっと、クボタとか、リョービとかなんじゃないかな?
 横須賀リサーチパーク内では、春〜夏にかけては、いつも草刈りや草むしりなどの作業をしていますねー。緑が多いというのかな、草むらが多いというのかな、そんな理由で草刈りをしないとジャングル状態になってしまうのだと思います。
 道路沿いにはたくさんのバラも植栽されていますからね。バラを管理するにも草刈りしないといけないし。バラは病気や害虫にも弱いから、管理が大変どうですヽ(≧Д≦)ノ

写真撮影:2007年09月03日

バラ街道

バス停光の丘5番下車 徒歩数分
バラ街道
バラ街道

 横須賀リサーチパークでは「バラ街道」と呼ばれています。どのように管理されているのかというと、枕木を使って段差を作り、そこにバラを植栽しています。
 上の写真の草刈機を見ればわかるように、定期的に草むしりをしたり、新しいバラの苗を植えたりしています。肥料や農薬なども使われているみたいですね。植物観察と一緒に昆虫の写真も撮って歩いているのですが、バラ街道周辺には昆虫がいないので・・・
 ほぼ通年咲いていますが、綺麗に咲いているのはゴールデンウィーク前後になるのかな。

ベランダ園芸:バラの育て方

写真撮影:2007年09月03日

歩道

バス停光の丘5番下車 徒歩数分
歩道
歩道

 横須賀リサーチパークの歩道。アスファルトではなく、タイル加工されています。
 ところが、歩いていて気が付いたー。スレッガーさんかい?狭い、狭いよ!歩道が狭すぎるよー!!
 数cmの隙間の歩道しかないではないかー!数cmの歩道を横須賀市の道界のピンが打たれている。この歩道を外れて歩くと、不法侵入になっちゃうのかな?歩道を歩くのも、綱渡り状態だなー。
 なんでこんな不自然な境界線になってしまったんだろう(^^;)。歩道を外れて歩いていても、逮捕しないでね。だって、歩道が狭すぎるんだもーん。足は歩道の中を歩いていても、体のほとんどははみ出してるわけだからなぁ〜。

写真撮影:2007年10月15日

野比の町並み

バス停光の丘5番下車 徒歩数分
野比の街並み
野比の町並み

 光の丘にある横須賀リサーチパークから見た、野比の町並みです。少し小高い丘に登って、写真を撮りました。階段を上るのがかなりしんどかったんですが、綺麗な景色が広がっていました。
 こんもりとした緑に囲まれた山は、富塚山ですね。ひとつだけこんもりとしているので目立ちますが、以前は周辺一帯すべてが里山のような雑木林だったんですよ。今では想像もつかないかもしれませんが、マンションや住宅が立ち並んでいる場所が雑木林だったところです。
 YRP野比駅周辺は、沼ですねー。周辺よりも少し標高が低いことからもわかると思いますが、一面の葦原で長靴がないと歩けないような場所でした。
 うっすらと東京湾の向こう側、房総半島も見ることができます。天気の良い日は、房総半島がもっと綺麗に見えると思います。房総半島からも横須賀リサーチパークが見えるのかな?

三浦半島観光地図:横須賀市野比・富塚山

写真撮影:2007年11月04日

長沢の山並み

バス停YRPセンター下車 徒歩数分
長沢の山並み
長沢の山並み

 いやぁー、見渡す限り緑ですねー。霧でかすむほど、向こうの方まで山ばかり。建物はおろか、人の住んでいる気配すら感じさせないほどの深い緑。「丹沢山系かな?」と勘違いしてしまいそうなほどの田舎っぷりです。
 横須賀リサーチパークから長沢方面を見ると、本当になーんにもないんですねー!山があって、木が生えているだけ!!
 よくこんな場所に横須賀リサーチパークなんて作ったもんだよなー。せっかくの貴重な緑をそのまま残しておいた方が良かったんじゃないかな?三浦半島も面でとらえると、自然がかなり減少してしまったからなぁ〜。
 横須賀市は経済が停滞気味だけど、自然は残しておいて欲しいなー。自然が失われると、同時に歴史や風俗も失われてしまうからなー。

三浦半島観光地図:横須賀市長沢

写真撮影:2007年11月14日
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  横須賀市-光の丘  
鉄塔 そらいろネット 働く車たち
Copyright そらいろネット All right reserved.