そらいろネット > 三浦半島観光地図
> 横須賀市 > 小川町
> 旧横須賀警察署
旧横須賀警察署
旧横須賀警察署
1877年(明治10年)2月、三浦郡横須賀村に創設されました。
1884年(明治17年)5月、浦賀、三崎、金沢の3ヶ所に分署を設置しました。
1886年(明治19年)12月19日、「三浦警察署」と改めると同時に、金沢分署を分離しました。
1892年(明治25年)3月、再び「横須賀警察署」と改称しました。
1948年(昭和23年)3月、警察制度の改革により「横須賀市横須賀警察署」と改称しました。
1944年(昭和29年)7月、警察法改正により、現在の「神奈川県横須賀警察署」と改称しました。
1970年(昭和45年)3月、現在地に鉄筋コンクリート5階建ての庁舎が建てられ現在に至っています。
2015年(平成27年)7月6日、新港町の新庁舎に移転しました。
横須賀市の中央部を横須賀警察署が管轄し、北部を田浦警察署、南東部を浦賀警察署が管轄しています。横須賀市全域を3署でカバーしています。
横須賀警察署の管内面積は、約53平方キロメートルで横須賀市の約53%を受け持っています。2006年(平成18年)8月現在、交番15ヶ所、駐在所6ヶ所が設置されています。
京急横須賀中央駅下車 徒歩8分
旧横須賀警察署の写真
警察署やパトカーなどの写真って、なんだかとっても撮影しづらいんですよー。
悪いことをしているわけじゃないんだけど・・・、なんとなくね。
善良な市民としてはお世話になりたくない施設ですが、横須賀警察署は建築物としてはとても好きな存在です。
前面に縦長の小さな窓が整然と並んでいる姿は、時代を感じさせるデザインでいいものだなーって思っています。
警察署の場所が移転したため、今度はどのように活用されるのかが気になっています。観光資源として有効活用できないのかななんて思います。
横須賀中央地区では横須賀警察署の建物が好きなんですよ。かなり古い建物だけど、規則正しく窓が並んでいて、美しいデザインの建物だなーって思っています。
横須賀警察署の建物、裏側の写真。
正面の写真を撮るにも、ドキドキしてしまうから、裏側の写真なんてカメラを持つ手が震えてしまうくらいドキドキしてしまいます。別に悪いことをしているわけではありませんが、警察って、存在するだけでちょっと怖い(^^;)
正式名称は「パトロールカー」といいます。
パトカー、消防車、救急車って、なんかかっこいいですよね。車に関してはまったくの無知なので良くわかりませんが、トヨタのクラウンではないでしょうか。
でも、お巡りさんは苦手です(>_<)。あっ、わたくし、別に悪い人ではありませんよ。
看板に書いてありましたが、横須賀警察署「パトカー1号車」だそうです。
あまり車には詳しくないので正確なことはわかりませんが、トヨタの11代目クラウンだと思います。JZS170系です。通称、「イチナナクラウン」。
11代目クラウンには、クラウンパトロールカーがありベースは2000ロイヤルエクストラ。この型より型式の後に「Z」が一部付与されなくなる(除くJZS173Z)。2005年まで継続生産されました。
「パトカーでクラウンを使うなんて税金の無駄遣いだ!」っていう人もいるんだけど、実は特別仕様車で値段も入札で決まるので、高級車というわけじゃないんですよ。パトカーに乗せられるとわかるんですが、シートとか内装はクラウンなのに安物を使っています。
スピード違反の車を取り締まるためには、必要なんだと思います。たぶん、あんまり速く走れないと思うけど。
ちなみに、ナンバープレートは隠しておきました。
看板に書いてありましたが、横須賀警察署「パトカー2号車」だそうです。「事故処理車」とも書いてありました。交通事故が起きた際、駆けつけるパトカーだと思います。赤色灯がたくさん付いているし、屋根の上に前照灯かフラッシュライトのようなものまで装備されているので。パトカーの種類によっては、後部の赤色灯が上部にリフトアップされるタイプもあります。
このパトカーは、トヨタのハイエースのようです。4代目ハイエースで、H100系かな。
クラウンパトカーとハイエースパトカーの間にも、もう一台、車が停車していました。覆面パトカーかな?外見は一般車と同じなので、写真を撮ってもつまらないので、写真は撮りませんでした。
警察署の前に停車していたパトカー。交通事故が発生した時などに、駆けつけてくるパトカーです。事故処理担当ってところでしょうか。
屋根に設置された電光掲示板部分に、「事故」って表示されますね。
TOYOTAって書いてあるから、たぶんハイエースです。
横須賀警察署にも、マスコットキャラクターが存在するのはご存知でしょうか?世の中のゆるキャラブームの影響か、マスコットキャラクターが存在する警察署も多いんですよ。そんな中でも、横須賀警察署のみかさ巡査は、良くできた巡査だと思います。
MIKASA(みかさ)巡査は、横須賀警察署案内係に所属する横須賀警察署のマスコットキャラクターです。 横須賀警察署には、2012年(平成24年)6月15日付けで赴任した新任警察官です。警察署の案内係として、来署する市民の皆さんを丁寧にご案内しています。
普段はやさしい警察官ですが、悪事を見つけると「許しまセブン」に変身して犯人を制圧逮捕します!
許しまセブン、見てみたいです・・・。もちろん、7人いるんですよね?
年齢・身長・体重・スリーサイズは、秘密となっています。
趣味は軍港めぐりです。
昭和初期のころの、横須賀警察署です。
かつては、若松町平坂の途中にありました。震災で倒壊を免れたため引き続き使われていましたが、木造建築だったため昭和4年、市役所前に新築移転しました。
移転した後の、横須賀警察署の様子です。
人の気配が全くありません。以前は人の出入りもあり、警察官も頻繁に出入りしていたので、あまり写真を撮る機会に恵まれなかったのですが。誰もいないので、ゆっくり写真を撮ることができました。
横須賀警察署のシンボルともいえる、屋上のアンテナが撤去されちゃってるんですよー。アンテナのある横須賀警察署のデザインが好きだったので、ちょっとがっかりです。
1階部分は、入り口も窓も、厳重に板が貼られています。誰かが夜中にいたずらをしたりするんだよね、きっと。恨みを持っている人もいるだろうから。
カーテンがしてある部屋と、していない部屋があるんだけど、何が違うんだろう?中を見られたくない部屋にはカーテンをしていて、何もない部屋にはカーテンをしていないとか?ただ、面倒だったからそのままになっているとか?
入り口も綺麗に板張りされていました。
警察署や交番には必ず掲げられている、旭日章も取り除かれていました。移転先の警察署で使っているわけじゃないよね(^^;)
旭日章がガムテープで張り付けられていたような跡があるんだけど・・・
交通死亡事故は0日間だけ・・・
ちっ、ちがう、もうすでに使われていないんだ!!
すでに平成町の新庁舎に移転したため、旧横須賀警察署はもぬけの殻となっています。
このまま廃墟になってくれれば、新しい観光名所がひとつ増えるんだけどなぁ〜。
使われなくなった机が放置されていました。
放置と言っても、警察官だからかな、几帳面に並べてありました。うちの事務所用に1個欲しいです(^^;)
Copyright © 1996-
そらいろネット(sorairo-net.com) All Rights Reserved. |