そらいろネット > こころコミュニティー > 誕生日占い > 4月28日生まれ

4月28日生まれの誕生日占い


4月28日生まれの誕生日占い

性格

 

 常に目標を追い続ける、揺るがない強い意志を持っているタイプです。一度決めた目標は簡単に諦めたりせず、たとえ障害に出くわしたとしても強い意志で乗り越えようとします。
 堂々とした姿が周囲の人々に存在感を与え、誰にでも公平な姿勢で信頼を得ることができます。
 すべてを自分の力だけに頼らず、周囲の協力者の力を借りることで、一回りも二回りも成長することができます。
 頭が固く態度が傲慢で、小さなことでもムキになるところがあります。
 頑固で柔軟性がなく、些細なことにとらわれて、大人気ない態度をとる傾向にあります。その時の態度は傲慢なものになり、周囲に不愉快な印象を与えてしまうことが多いです。

恋愛運

 

 好き嫌いがハッキリしています。その感情が顔に出やすいタイプです。
 好きになった相手に対しては一途ですが、自分の価値観を押し付けようとする部分があるので注意が必要です。
 結婚後は、家族のリーダーになります。

仕事運・金運

 

 人の扱いが上手く、先輩からは可愛がられ、後輩からは慕われます。

健康運

 

 不摂生が原因で、心臓病や高血圧になりやすいです。
 食生活を見直すようにしてください。

相性診断

 
   相性良好   相性最悪 
 恋愛 11月11日生まれ 11月10日生まれ
 友情 11月21日生まれ 9月26日生まれ
 仕事 9月24日生まれ 9月23日生まれ

ラッキーアイテム

 
 ラッキーカラー 真紅
 ラッキーアイテム トランプ
印象派の絵

4月28日の出来事

この日生まれの有名人

 

 1809年(文化6年3月14日)、島津斉彬(大名)
 1871年、川合玉堂(画家)
 1897年、東郷青児(画家)
 1898年、佐伯祐三(画家)
 1917年、千秋実(俳優)
 1956年、玄侑宗久(作家)
 1960年、辻元清美(政治家)
 1968年、生稲晃子(女優)
 1972年、松下サトミ(歌手)

今日は何の日

 

●象の日
 1729年(享保14年)。日本に象がやって来たという記録で、もっとも古いのは足利時代とされています。また、大友宗麟や豊臣秀吉にも、象が贈られたと記録されています。1729年(享保14年)の今日、交趾国(現在のベトナム)から清の商人が象を連れてきて、京都で中御門天皇に披露しました。この象は江戸の8代将軍徳川吉宗にも披露され、江戸っ子たちは大変な騒ぎとなりました。戦争中はエサ不足のため餓死した花子、インドから友好の印に贈られたインディラなど、象にまつわる多くのエピソードがあります。象牙ハンターのため、絶滅が心配される時期もありました。なお、4月15日は、東京象牙美術工芸協同組合が「象供養の日」を制定しています。
●日本銀行が開業
 1883年(明治16年)。前年の日本銀行条例に基づき、近代的な通貨・信用制度が確立されました。お札を発行できる唯一の銀行である日本銀行の開行式が行われました。当時の本店は東京の永代橋で、1896年(明治29年)に現在の日本橋に移りました。
●ブラジル移民
 1908年(明治41年)。第1回ブラジル移民の783人が、笠戸丸で神戸港を出港しました。
●初の文化勲章授章式
 1937年(昭和12年)。日本で初の文化勲章授章式が行われました。
●ムッソリーニが射殺
 1945年(昭和20年)。イタリアのファシスト党首領、愛人とともにスイス逃亡の途中でパルチザンの逮捕され処刑されました。
●夏時刻法公布
 1948年(昭和23年)。4月〜9月は時刻を1時間進めるサマータイム制が導入されましたが、わずか3年後に廃止されました。
●当用漢字字体表
 1949年(昭和24年)。内閣が当用漢字1850字の字体を規定する「当用漢字字体表」を発表しました。
●サンフランシスコ平和条約が発効
 1952年(昭和27年)。日本国との平和条約(サンフランシスコ平和条約)が発効され、日本の主権が回復しました。
●株価の下落
 2003年(平成15年)。日経平均株価が、バブル崩壊後の最安値7603.76円を記録しました。


4月28日生まれの誕生花・誕生石占い

誕生日占い

 

誕生花・誕生石占い:4月28日生まれ

広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告
広告


広告
広告

  コミュニティー-誕生花・誕生石占い  
4月27日生まれ 三浦半島身近な図鑑 4月29日生まれ
Copyright そらいろネット All right reserved.