▼ ユウガギク ▼

ユウガギク

[名前] ユウガギク

[学名]

Kalimeris pinnatifida
[名前の由来]

柚香菊。ユズの香りのするキクのこと。

[分布]

近畿地方以北の本州

[科名]

キク科ヨメナ属

[花色] 白色(わずかに青紫色)
[花期]

.7月8月9月10月

[特徴]

 山野の草地などに普通に生える多年草。
 茎は高さ40cm〜150cmになります。
 茎の上部で細長い枝を四方に広げ、枝先に経約2.5cmの頭花をつけます。舌状花は白色で、わずかに青紫色を帯びます。筒状花は黄色です。
 葉は互生し、羽状に浅裂〜深裂する卵状楕円形〜長楕円形です。質は薄いです。基部はくさび形で柄はありません。
 果実はそう果で、長さ約2.5mmの倒卵形です。
 実際には、ユズの香りはほとんどありません。

[感想]  カントウヨメナとそっくりで見分けが付きません。カントウヨメナはやや湿ったところに生えるので、この写真は乾いたところで撮影したのでユウガギクかなーといった程度で、まったく自信はありません。もし違っていたら教えてください。
 この季節に咲く野菊は区別が難しいです(>_<)


そらいろネット著作権表示
 
<UP>
 
<<BACK
<HOME>
NEXT>>