三浦半島内には畑も多いことから、無人八百屋も多数あります。
ただ、個人でやっている店舗がほとんどなので、小規模店舗だと知らぬ間に閉店してしまっているお店もあったりします。ホームセンターに売られているワイヤーラック1台でやっていたりもするほど規模が小さい店も多いので。
最近では流通の関係からスーパーでも新鮮な野菜が売られていますが、天候による価格上昇がなかったり、規格外の野菜が売られていたり、珍しい野菜だったりと、魅力もいっぱいです。
無人八百屋での買い物って、なんか楽しいんですよぉ~。
伊藤農園直売所
無人八百屋店としては規模の大きな店舗です。グーグルマップで伊藤農園直売所で検索すれば場所はわかると思います。
店舗前に車を停めて買い物ができるので便利です。
特徴はカボチャ!!カボチャを買わずして何を買う!?そしてそしてぇ~、ちょくちょくテレビ出演もしている無人八百屋界のカリスマです。
値段はスーパーとあんまり変わらないか、ちょっと高いかなっていう感じでした。

伊藤農園直売所(2019年6月27日撮影)
お店の目印は看板と幟です。幹線道路から1本内側に入ったところにあって、車もあまり通らないからお店の前に停めて買い物しちゃっています。
すぐそばに自販機が設置してある駐車場があるんですが、そこは停めていいのかどうか良くわからなくて・・・

伊藤農園直売所(2019年6月27日撮影)
無人八百屋店としては規模は大きいですよ。通年開店しています。たぶん年中無休。たまにテレビ取材陣だったり、小学生たちが大挙して訪れたりもするので、そういった時に出くわしてしまうと買い物出来ないかもしれません。
時期によって商品がほどんどないこともあります。

伊藤農園直売所(2019年6月27日撮影)
棚が並んでいて、そこに野菜が陳列されています。
私が訪れた時は豊富に売られていました。カボチャくらいしか売られていないこともあります。

伊藤農園直売所(2019年6月27日撮影)
ここの無人八百屋にはいついつテレビ出演しましたといった感じの宣伝があちらこちらに貼られています。その数はかなり・・・
たぶんだよ?たぶんだからね?
出たがりなんじゃないかなーって思っています(^^;)

伊藤農園直売所(2019年6月27日撮影)
色とりどりのトマト。
こちらではさまざまな品種を少量ずつ栽培しているみたいです。カラフルで綺麗だけどね、ミニトマトって皮が固いのが苦手なんだよねー。

伊藤農園直売所(2019年6月27日撮影)
とにかくたくさんの品種のカボチャが売られているんですよー。スーパーでは見かけないような珍しい品種で、見たこともないようなものも売られています。

伊藤農園直売所(2019年6月27日撮影)
見たことのないカボチャが売られていました。
変わったカボチャって食べ方がわからなくてねー。
でも、調理方法が書かれているのでスマホで写真を撮っておくといいと思います。

伊藤農園直売所(2019年6月27日撮影)
見たことのないカボチャがいっぱいありました。しかも可愛いカボチャが多いです。
コメント