そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 06月 > シソ科 > チェリーセージ

チェリーセージの花


チェリーセージの花

[和名・種類]

チェリーセージ

[学名]

Salvia microphylla

[英名]

Cherry sage

[名前の由来]

ちぇりーせーじ。サルビア・ミクロフィラ、サルビア・グレッギー、または両者の交雑種の総称。サクランボのような香りがあることから。
別名、サルビア・ミクロフィラ、サルビア・グレッギー。学名から。
別名、ホットリップス。品種名から。

[分布]

メキシコ原産

[科名]

シソ科アキギリ属

[花色]

紅色桃色白色

[花期]

5月6月7月8月9月10月11月

[特徴・解説]

 メキシコ原産の多年草。
 茎は株立ちし、高さ50cm〜150cmになります。下部は木質化します。
 茎頂や葉腋から花穂を伸ばし、径約2cmの舌状花を咲かせます。花冠内の基部付近に突起物があります。紅色や桃色のほか、白色に舌唇株が紅色になる品種もあります。
 葉は対生し、3cm〜5cmの卵形〜倒卵形です。縁には鋸歯があます。裏面はやや白色を帯びます。
 果実は文果です。
 原産地では小低木となります。全体に芳香があり、葉をもむと果物のような甘い芳香があるため、ハーブとして使用されます。観賞用として、庭や鉢植えに栽培されます。丈夫で育てやすく、地植えが向いています。挿し木で増やすことができます。

[観察・感想]

 てっきりローズマリーだと思っていたんですが、違う種類の植物みたいです。葉っぱはローズマリーのようにヒジキのような感じではなく、丸い葉っぱなんですよ。野生種ではないので、図鑑を見ても良くわからなくて・・・
 植え込みに植えられていました。いちよ樹木になるのかな、とっても小さかったけど。なんとなく、花の形がローズマリーにそっくりだったから、シソ科の植物かなと思って調べてみたんですが、該当しそうな植物は見当たりませんでした。公園の植え込みに植えられていたので、めずらしい植物ではないと思うのですが・・・
 後日、園芸に詳しい方から教えていただき、チェリー・セージと教えていただきました。
 植物図鑑を作成していながら、植物の見分けにあまり自信がないという・・・。なんだか微妙な植物図鑑となっています。シロウトが作っているので、こんな感じが限界になってしまいますねー。植物の勉強をしてきたと言っても、中学・高校時代に理科の授業でやっただけで、授業内容などはまったく覚えていないし。日本の学校教育は、学問を学ぶ場所ではなく、授業時間を耐える忍耐力を身に付ける程度のものだったので(^^ゞ

[写真撮影]

2007年06月21日

[関連ページ]
チェリーセージ
チェリーセージの花
-
-
-
メインコンテンツ

 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・無料で塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー

検索


広告


  身近な植物図鑑-6月  
ヘラオオバコ そらいろネット ネジバナ
Copyright そらいろネット All right reserved.
mixiチェック
このエントリーをはてなブックマークに追加