|
[名前・種類] |
アカカンガルー |
[学名] |
Macropus rufus |
[英名] |
Red kangaroo |
[名前の由来] |
赤かんがるー。赤味を帯びたカンガルーのこと。 |
[分布] |
オーストラリア大陸 |
[科名] |
カンガルー目カンガルー科 |
[特徴・生態] |
内陸部の平原に生息するカンガルーの仲間。
雄は体長130cm〜160cm、尾長は87.5cm〜106cm、雌は体長83.3cm〜110cm、尾長は66.5cm〜78.5cmで下腿が長い、カンガルー類中最大種のひとつ。雄の背面は栗色、まはた褐黄色で、雌の背面は青味を帯びた灰色です。
10頭前後の群れを作りますが、ときに群れが集合し数百頭になることもあります。日中は熱暑を避けて休息し、夜間に採食します。巣は作りません。普通は4肢と尾を地に付け5本足状態で移動しますが、交尾期などに争うときは尾と後脚で体を支えて、前脚で相手を捕らえ後脚で蹴ります。跳躍するときは前脚は使わず、後脚を揃えて飛び、尾で地面を打ちます。歩幅は1.2m〜1.9mで、全力疾走時の歩幅は9m、スピードは時速48kmにもなります。
食性は草食で、草が主食で、他に小低木の芽・若葉などを食べます。飼育下では草、根菜、穀物、パン、果実を与えます。カンガルー病と呼ばれる放射菌症に感染すると、群れ全体が死亡してしまうことがあります。
一定の繁殖期はなく、30日〜40日で1産1子を生みます。子は体長2.5cm、体重1.26gできわめて小さく、生まれたときは裸で目は閉じています。育児嚢に入り、乳頭に吸い付き、ぶら下がって育ちます。約半年で育児嚢から顔を出し、10ヶ月〜11ヶ月で育児嚢から出て独立生活に移ります。 |
[感想] |
色々と有名なカンガルー。ボクシングが強いというイメージがありますが、実際に強いかどうかは不明です。相手の首を掴んで両足でキックをするので、ボクシングというよりも、ムエタイに近いかもしれません。ただ、人とカンガルーとが殴り合っている姿を見ても、あまり面白くないと思う(^^;)。人の方が強ければ虐待をしているようにしか見えないし、カンガルーの方が強ければ人の命の危険がともなうし・・・
ここはやっぱり、世界ナンバー1のリアクション芸人、出川哲朗さんの出番でしょう!!
意外と知られていませんが、食肉用になっていたりもします。ペットフードではカンガルー肉を使った物も多く出回っています。食物アレルギーのある犬には、カンガルー肉が良いみたいです。うちの愛犬にもあげたことがあるけど、なんとなくカンガルーがかわいそうな気がしたのでやめちゃいました(^^;) |
[写真撮影] |
2005年09月02日 |
[関連ページ] |
|
|
|
|