そらいろネット > 身近な生き物図鑑 > 身近な犬図鑑 > ジャーマン・シェパード・ドッグ

ジャーマン・シェパード・ドッグ


ジャーマン・シェパード・ドッグ
[和名・種類]

ジャーマン・シェパード・ドッグ

[学名]

Canis lupus familiaris

[英名]

German Shepherd Dog

[名前の由来]

ジャーマン・シェパード・ドッグ。ドイツの牧羊犬を意味します。
通称、シェパード。
別名、アルサシアン。

[分布]

ドイツ

[科名]

ネコ目イヌ科イヌ属

[毛色]

黒&タン、ウルフ、黒色などの単色および雲刷色

[特徴・解説]

 ドイツが原産の犬種です。19世紀の終わりごろ、ドイツの山岳地方に住む優秀な牧羊犬を、警察犬や軍用犬にするためドイツ陸軍のマックス・フォン・シュテファニッツ中尉が改良しました。
 体高は雄で60cm〜65cmになり、63cmが理想とされています。雌は55cm〜60cmになり、58cmが理想とされています。
 体重は雄で33kg〜38kg、雌で26kg〜31kgが理想とされています。
 毛色は黒&タン、ウルフ、黒色などの単色および雲刷色があります。
 JKCでは第1グループに分類されています。AKCではハーディンググループに分類されています。
 牧羊犬、警察犬、警備犬、番犬、盲導犬、家庭犬などで飼育されています。知的にさまざまな訓練をこなすので、警察犬、軍用犬、盲導犬、災害救助犬などの公務に就いている犬が多いです。第一次世界大戦での活躍によって有名になりました。
 性質はハツラツとして大胆です。飛び抜けた運動能力、鋭い観察が、高い知能と忠誠心を持っています。戦地で活躍する目的で造られたため、高い能力が備わっています。訓練してこそ活きる能力で、互いの信頼関係を築く自信と体力が必要です。
 かかりやすい病気に、関節病、股関節形成不全があります。

[観察・感想]

 警察犬と言ったらもちろん、ジャーマン・シェパード・ドッグです!!通称はシェパードですね。
 本場のドイツでは軍用犬として飼育されていましたが、日本ではもっぱら警察犬として飼育されています。軍用犬として飼育されたシェパードは、かなりの恐怖心を与える存在になると思います。警察犬もそいうった効果も考えられていると思います。
 たまに散歩している姿を見かけますが、それでもやっぱり怖いですねー。とっても大きいんですよー、うちは大型犬のゴールデン・レトリバーを飼っていましたが、それよりもはるかに大きいです。背が高いから、頭の位置がかなり上の方に来るので、近くを通り過ぎるだけでも威圧感があります。
 たぶんなんですが、警察犬を卒業したあと、家庭犬として飼われているんじゃないかなって思います。動作もゆっくりしていて、落ち着いた暮らしをしているんだなっていうのが良くわかる雰囲気をしていたので。
 刑事ドラマで殺人事件があると、必ずと言っていいほど登場しますね。だけど最近の刑事ドラマでは、警察犬の姿をあまり見かけなくなりました。俳優よりもギャラが高いっていう噂もあります。

[写真撮影]

----年--月--日

-
-
-
-
広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告



  身近な生き物図鑑-犬図鑑  
三浦半島身近な図鑑
Copyright そらいろネット All right reserved.