そらいろネット > 身近な生き物図鑑 > 魚類図鑑 > ヒラメ科 > ヒラメ

ヒラメ


ヒラメ

[名前] ヒラメ
[学名] Paralichthys olivaceus
[名前の由来] 平目、鮃。
[分布] 樺太・北海道以南、東シナ海
[科名] ヒラメ科ヒラメ属
[特徴]  沿岸の砂泥地に生息するヒラメ科の仲間。
 体長は約80cmになる大型種です。最大で体長1m、体重10kgにもなります。体は長楕円形で、頭が大きく、その背縁は上眼の前方でくぼみます。口が大きく、歯は鋭く、眼は比較的小さいです。
 旬は冬です。生後3年で体長約40cmになり成熟します。夜行性で昼間は砂泥中に潜って頭だけ出しています。海底に生息する小魚、貝類、ゴカイ類を食べる。成魚になるにつれて、他の魚を捕食するようになります。
 水産上の重要種です。刺身や寿司ネタに使用される高級食材です。
[感想]  ボクとは縁のない高級魚のヒラメ。カレイは右向きになって、ヒラメは左向きになるんだけど、世界のカレイとヒラメにを含めると、必ずしもそうではないようです。
 ヒラメを食べることのできないボクは、釣って食べようと思い、ヒラメ釣りに挑戦したことがあります。船釣りだとアジなどをエサにしますが、船に乗るお金もなく、アジを買うお金もないので、ルアー釣り。釣果はというと、、、何度チャレンジしても0匹でした(^^;)
 意外と知られていないんだけど、釣り師の間ではヒラメは岩場で釣るものなんですよ。なんか砂に潜っているイメージがありますが、海中に浮いているみたいです。近付いてきた獲物を物凄い通常のザクの3倍のスピードで追いかけて、パクリと食べちゃうらしい。
[写真撮影] 2007年03月25日
[関連ページ]
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
スポンサードリンク

ひらめ
ヒラメ
ヒラメ&マゴチゲーム入門―簡単、お手軽、早わかりのヒラメ&マゴチ爆釣ハンドブック! (COSMIC MOOK SALT WATER LURE FISHING)
ヒラメ&マゴチゲーム入門
ヒラメを釣ろう

  身近な魚類図鑑-ヒラメ科  
そらいろネットホーム
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved