そらいろネット > 身近な生き物図鑑 > 爬虫類図鑑 > ガビアル科 > インドガビアル
  インドガビアル

インドガビアル

[名前] インドガビアル
[学名] Gavialis gangeticus
[名前の由来] 吻端の八角形の隆起がインドの言葉でガビアルって呼ぶみたい。
別名、ガンジスワニ。
[分布] インド
[科名] ガビアル科
[特徴]  淡水域に生息するガビアルの仲間。ガンジス川、インダス川、マハナジ川、ブラマプトラ川、コラダン川、イグサ川に生息しています。
 全長は約4mになりますが、大きなもので6m〜7mになります。アリゲーター科、クロコダイル科とは形態的に異なり、別科と分類されています。
 吻部が極端に長く、歯の数も多く、上顎には27本以上、下顎には24本以上あります。後頭鱗板は1対、頸鱗板と脊鱗板は連続し、体の横に21列〜22列、縦に6列並び、中央の2縦列はやや大きく、高くなっています。尾節は18尾環節〜20尾環節まで2重になっています。水中生活を主としているため、水かきが発達しており、前足の指間1/3、後足の指間2/3まで発達しています。
 性質は大人しく、人を襲うことはほとんどなく、水辺に近付く鳥や小型哺乳動物を捕らえて食べます。おもなエサは魚で、群れで泳いでいる魚群の中に入り、細長い口を開いて捕らえます。繁殖は夏季に、川岸の地中に40個前後の卵を産み、4月〜6月にふ化します。
 ヒンズー教では神聖化されていたため、捕獲されることなく繁栄しました。日本では吻が細長く折れやすいので、細心の注意を払い飼育されています。
[感想]  変わった姿をしたワニですねー、インドガビアルっていう種類のワニなのだそうです。クロコダイル科に分類する説と、ガビアル科に分類する説とがあるようです。
 図鑑などでは見たことある姿のワニですが、実物を見るとやっぱり違いますねー。なんか感動しますね。図鑑と一緒だっていうのだけで感動するのに、本物の存在感といったら桁外れですね。ワニに限らず、動物園や博物館で、実物を目にするというのは、学ぶべきところが非常に多いです。ただ、美術館はどうかな、、、個人的にはあんまし興味がないかな(^^ゞ
[写真撮影] 2007年06月01日
[関連ページ]
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
大人の塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
スポンサードリンク

プレシオサウルス
クロコダイル
恐竜大紀行 完全版
恐竜大紀行完全版
ミズガメ大百科

  爬虫類図鑑-ガビアル科  
そらいろネットホーム
そらいろネット