[名前・種類] |
スジエビ |
[学名] |
Palaemon paucidens |
[英名] |
Common prawn |
[名前の由来] |
別名、モエビ、シラサエビ。琵琶湖産のものは「湖産エビ」といいます。 |
[分布] |
日本 |
[科名] |
エビ目コエビ下目テナガエビ科 |
[特徴・生態] |
大人だと、体長6cmくらいになります。体は透明でこげ茶色のスジが入っています。
通常は、釣り道具屋さんで釣りエサとして売られています。食用にもなり、とても美味しいそうです。 |
[感想] |
僕にとっては、決して忘れる事のできないモエビ君です。まだアクアリウムの知識がなく、コケ取り部隊のヤマトヌマエビだと思って釣り道具屋さんで購入しました。
ところがある日、ネオンテトラが一匹足りない事に気が付きました。おかしいと思い調べてみると、夜行性のモエビ君がネオンテトラを食べてしまったようです。他のネオンテトラを見てみると、ヒレが切れていたりして、モエビ君に襲われた後が生々しく残っていました。これはいけないと思い、モエビ君をボトルアクアリウムに引っ越しをさせる事にしました。
ところが、またしてもモエビ君が一匹足りない事に気が付きました。いくら探しても見付からなくて、どうしちゃったんだろうと思っていたら、玄関先で動けなくなったモエビ君を発見しました。どうやら、水槽から脱走してしまい、水を求めて歩いてるうちに息絶えてしまったようです。
自分の趣味のため、自分の知識のなさで、二つの貴重な命を失ってしまった事に対して、とても悲しく、後悔をし、申し訳ないことをしたと思い、目に涙をにじませながらボトルアクアリウムをセットしました。 |
[写真撮影] |
2003年10月15日 |
[関連ページ] |
|