[和名・種類] |
リュウキュウキッカサンゴ |
[学名] |
Echinopora lamellosa |
[英名] |
- |
[名前の由来] |
琉球菊花珊瑚。沖縄に多く生息するキッカサンゴのこと。 |
[分布] |
インド洋、中西部太平洋 |
[科名] |
イシサンゴ目キクメイシ科 |
[特徴・生態] |
水深10m前後のサンゴ礁や内湾に生息する、キクメイシの仲間。
色彩は変異に富みます。群体は板状や葉状で、上面にはややイボ状に突出したサンゴ個体が不規則に同心円状に並びます。 |
[観察・感想] |
リュウキュウキッカサンゴの写真です。
サンゴの仲間は、まったく知識がないので、見分けるのはほとんど不可能ですねー。種類はたくさんあるみたいだけど、どれもこれも、同じに見える・・・(^^ゞ
自分で図鑑を作っておきながら知らなかったんですが、サンゴって、クラゲやイソギンチャクの仲間になるみたいですねー。仲間といっても、近い仲間というわけではなく、遠い親戚といった感じのところでしょうか。同じ刺胞動物門に分類されるみたいです。外見は似ても似つかない生物なのに、サンゴとクラゲとイソギンチャクが仲間だなんて、なんか信じられませんねー。
サンゴの見分けは、外見だけではかなり難しいです。図鑑にも掲載されていない種類も多いので、どこまで正確な情報を記載できるかどうか。 |
[写真撮影] |
----年--月--日 |
[関連ページ] |
|