そらいろネット > ゲーム情報局 > 無双シリーズ > 真・三國無双DSファイターズバトル
 真・三國無双DSファイターズバトル-最新情報-
【真・三國無双DSファイターズバトル】
 
ニンテンドーDS版に作られた三国無双シリーズ
実はあまり面白くない・・・(^^;)
ニンテンドーDSに無双シリーズの組み合わせは性能に無理があるようです

2010年09月02日(木) “『真・三國無双』10周年記念 コスプレコンテスト”の審査員と賞品が明らかに(ファミ通)
 東京ゲームショウ 2010の会期4日目に当たる2010年9月19日に、コーエーテクモゲームスブースで開催される“『真・三國無双』10周年記念 コスプレコンテスト”。このイベントの審査員として、趙雲や諸葛亮役でおなじみの声優、小野坂昌也とCOSMODE編集部の山本麻子氏が登壇することが発表された。また、賞品も明らかに。本選参加者には“東京ゲームショウ2010”の一般日入場券と参加賞が贈られるほか、各賞に選ばれた人には下記の賞品が用意されている。



2010年08月06日(金) 『真・三國無双』10周年記念コスプレコンテストが東京ゲームショウ2010で開催(ファミ通)
 コーエーテクモゲームスの『真・三國無双』シリーズが10周年を迎えることを記念して、“『真・三國無双』10周年記念コスプレコンテスト”が開催されることが決定した。まず書類審査を行い、本選は東京ゲームショウ2010(千葉県幕張メッセで2010年9月16日~19日に実施)で実施。会場のコーエーテクモブースに来場したユーザーの投票やω-Forceの鈴木亮浩プロデューサーらの厳正な審査を行い、グランプリが決まるという。書類審査を通過したコスプレイヤーには東京ゲームショウの当日入場券と参加賞が、グランプリおよび入賞者には豪華賞品が用意されているということなので、一騎当千のコスプレでどしどし応募すべし!

2008年05月23日(金) ニンテンドーDS用波瀾盤上ストラテジー「国盗り頭脳バトル 信長の野望」(ITmedia)
 コーエーより6月26日に発売されるニンテンドーDS用「国盗り頭脳バトル 信長の野望」は、シンプルながらも国取りの駆け引きを楽しめる波瀾盤上ストラテジー。プレイヤーは戦国大名となって、コマを進めて領土を広げ、敵と戦い制圧を試みるゲーム。

2007年03月12日(月) 『真・三國無双DS ファイターズバトル』 デッキを組んでバトルに挑め!(ファミ通.com)
 ファイターズバトルの詳細情報が掲載されています。今までの無双シリーズとは、だいぶ違うゲームになりそうな感じです。
 無双シリーズといえば、爽快感が一番のウリのゲームになりますが、ニンテンドーDS版ではどうなんでしょうか。カードを使ったりといったシステムが導入されたりっていうことは、爽快感はあまり期待できないような気がします。ニンテンドーDSでは、それほどたくさんのキャラクターを同時に描画して動かすほどの処理能力はないわけだし・・・
 そのあたりをどうやって面白いゲームにしていくか、コーエーさんの腕の見せ所ですね。

2007年02月28日(水) 発売日が2007年4月5日に変更(ファミ通.com)
 コーエーから2007年3月29日に発売予定だったニンテンドーDS用ソフト『真・三國無双DSファイターズバトル』の発売日が、2007年4月5日に変更されることが明らかになりました。
 相手の本陣を早く制圧したほうが勝ちというシンプルなルール。エンパイアシリーズや、三国無双BBに似たシステムになっているよですね。

2007年02月16日(金) 一騎当千アクションにオリジナル要素を加えてDSに初登場(GAME Watch)
 ニンテンドーDSからも、三国無双シリーズが発売されることになりました。発売予定日は3月29日、発売予定価格は5040円です。
 ニンテンドーDSなので描画能力がやや落ちてしまうかわりに、他の三國無双シリーズにはない要素を取り入れています。通信機能を搭載しているので、通信バトルが可能となっています。そして武将カードという新要素が追加されました。戦闘前に武将カードで参加する武将を決定してバトルを開始するようです。
 もしかしると、通信でしか手に入らないカードとかも存在するのかもしれないですね。
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

GACKT DVD
真・三國無双 MULTI RAID Special
北斗無双
北斗無双
テレビゲーム・プレイステーション2・タイトル・アクション
マイクロソフト お得に購入

  無双シリーズ  
真・三國無双Online~龍神乱舞~ そらいろネットホーム 真・三國無双VS
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved