そらいろネット > こころコミュニティー > 誕生日占い > 6月15日生まれ
人を惹きつけて楽しませる、天性のカリスマです。 生まれつき人を引き付ける独特な魅力の持ち主です。自分で意識していなくても、自然と人を味方に付けるのが上手いです。 物事の本質、深層心理を見抜く才能に恵まれています。 自分でも自分の才能を十分に理解しているので、才能を武器にずる賢く立ち回ることもあります。 どんなことにも楽しみながら取り組んので、つねに周囲の人を楽しませることができます。 人を動かして欲求を満たし、他人は自分の操り人形だと思っています。 深層心理を読み取るのが得意なので、自分の欲求を満たすために容赦なく人を操ります。相手の弱みにつけ込んでいながら、操られている相手にはそれとわからないように巧みに動くので、たちが悪いタイプです。
持ち前の魅力を武器に、自分に好意を持たせることが得意です。 しかし、相手をもてあそんでいるという意識はなく、自分では真面目に恋愛をしているつもりでいます。 駆け引きが好きなので、相手を疲れさせてしまうことが多いです。
人のやる気や意欲を引き出すのが得意です。 リーダータイプな立場が向いています。
堕落した日々を送り、生活リズムを崩しがちです。 ラクな方に逃げてしまう傾向があるので、日々の健康には気を使ってください。
774年、空海(僧侶) 1763年(宝暦13年5月5日)、小林一茶(俳人) 1929年、藤山寛美(俳優) 1930年、平山郁夫(画家) 1937年、伊東四朗(タレント) 1948年、斎藤清六(俳優) 1950年、細川たかし(歌手) 1961年、岩崎良美(歌手) 1961年、春やすこ(タレント) 1963年、ラッシャー板前(お笑い芸人) 1964年、剛田武(ジャイアン) 1964年、ゾマホン・ルフィン(タレント) 1967年、大林素子(バレーボール選手) 1967年、うえだゆうじ(声優) 1980年、マイク・ザンビディス(格闘家) 1984年、ミムラ(女優) 1986年、上田桃子(プロゴルフ選手) 1990年、miwa(ミュージシャン)
●五稜郭が竣工 1864年(元治元年)。江戸幕府が、函館奉行所として五稜郭を建設しました。 ●明治三陸地震 1896年(明治29年)。三陸沖でマグニチュード8.2の地震が発生し、大津波により甚大な被害がでました。明治三陸地震と名付けられ、死者2万2000人〜2万7000人、日本最大の津波被害を出しました。 ●特急列車が運転開始 1912年(明治45年)。新橋駅〜下関駅を、約25時間で運行しました。当時は展望車が連結されていました。 ●暑中お見舞いの日 1950年(昭和25年)。暑中見舞いを作成するなんて、まだまだ先のことだと思わずに、そろそろ準備をしておいた方が良さそうです。暑中見舞いハガキが初めて発売されたのが、1950年(昭和25年)の今日のこと。図柄は石井拍亭など、そうそうたる画家たちによるもので、発売1週間後には完売し、かなりの人気でした。暦の上では8月8日から秋になるので、暑中見舞いは8月7日までとなり、その後は残暑見舞いとなります。年賀状は出しても、暑中見舞いを出す人は少ないのではないでしょうか。ちょっと気になる相手に暑中見舞いを送れば、印象に残るはずです。 ●樺美智子が死亡 1960年(昭和35年)。日米安保継続が決まり、国会周辺では連日のようにデモ隊に取り囲まれていました。全学連デモ隊が国会に突入し、警官隊と衝突、混乱の中で東大生の樺美智子(かんばみちこ)が圧死しました。一般市民にも衝撃を与えるニュースでした。 ●交通情報センターを設置 1961年(昭和36年)。警視庁が交通情報センターを設置しました。 ●上を向いて歩こう」 1963年(昭和38年)。坂本九の「上を向いて歩こう (SUKIYAKI)」が、アメリカのヒットチャートビルボードの週間ランキングで1位を獲得しました。 ●青木功が全米オープンで2位 1980年(昭和55年)。世界4大オープンで、日本人初の2位を獲得しました。 ●スタジオジブリ設立 1985年(昭和60年)。スタジオジブリが設立されました。
誕生花・誕生石占い:6月15日生まれ