そらいろネット > こころコミュニティー > 誕生日・誕生花・誕生石占い > 11月6日生まれ

11月6日生まれの誕生日占い


11月6日生まれの誕生日占い

性格

 

 明朗快活で、誰をも虜にしてしまう人気者です。
 エネルギッシュで、底抜けに陽気です。
 周囲を明るくして、和気あいあいとした雰囲気を作るのが好きです。人と人とを結びつける、架け橋的存在です。
 賢くて頭脳明晰、気の利いた言葉でその場に興を添えます。しかし、ジョークが通じる相手でないと、相手を不快にさせてしまうこともあります。
 プレッシャーや逆境に弱いので、広い視野を持つことが大切です。
 バラ色の過去が忘れられない、高慢ちきです。
 昔の自慢話に花を咲かせて、一人で満足しています。現実を直視することができない、うぬぼれ屋です。
 無神経で、人の上げ足を撮っては優越感に浸っています。周囲からはデリカシーのない人と思われています。

恋愛運

 

 博愛主義的なところがあり、人を引き付ける魅力を持っています。そのため、異性との距離は短期間で縮まります。
 情熱的になりすぎて、周囲が見えなくなってしまうことがあります。
 困難な恋愛こそ燃え上がり、愛こそがすべてだと考えています。

仕事運・金運

 

 自分に都合よく考える傾向があります。
 自分も周囲も、客観的に見つめることが大切です。

健康運

 

 自分だけは大丈夫と、思い込みが深刻な状態を招いてしまいます。
 食生活の見直しから始めてください。

相性診断

 
   相性最高   相性最悪 
 恋愛 1月18日生まれ 9月16日生まれ
 友情 9月18日生まれ 8月26日生まれ
 仕事 4月12日生まれ 4月25日生まれ

ラッキーアイテム

 
 ラッキーカラー 桃色
 ラッキーアイテム アルバム

誕生花

 

 ユリ、カサブランカ(Casa blanca)。

 

花言葉

   

 高貴。

 

誕生花物語

   

 ユリ科の多年草です。
 純白で大輪、ホレボレするような見事な花を咲かせます。
 ユリの仲間でも、もっともゴージャスな花として知られています。その姿から、ユリの女王とも呼ばれています。
 いざというときのプレゼントには、カサブランカだけを使った花束にすると、ひときわ目立ち存在感があります。

 

誕生花占い

   

 人の言葉を聞き入れない、我が道を行くタイプです。
 周囲の人が自分を心配していることにすら、気が付きません。
 粘り強い性格なので、仕事も恋愛も、夢を実現することができます。

誕生石

 

 チェーン、鎖(Chain)。

 

宝石言葉

   

 束縛と隷属。

 

誕生石物語

   

 聖人の中には意外なものを守護するものも存在します。それは囚人を守護する聖人レオナールです。今日は聖レオナール(聖レオナルデゥス)の祝日になります。片手に鎖や壊れた足枷(あしかせ)を持つ姿で描かれます。
 鎖は束縛、隷属と、同時に反対の職務、威厳、統一性の二面性を持っています。鎖の連は意思の疎通と、結婚の象徴です。天と地の結びつき、天国への階段を意味しています。
 ネック・チェーンは父の教訓と、母の教えを伝えるものです。金の鎖はイスラム教では、宇宙における万物の階層秩序を表します。エジプト、バビロニア、ルイ11世の時代までは、勲章として勇者に与えられてきました。チャーム、魔除け、ブレスとして、記念の事柄を象徴する飾りを付けた自分史のジュエリーは、自分自身の最高のおしゃれです。

 

誕生石の特徴

   

 鎖のみ、または小さな動植物、楽器、ハートなど、自分史を語るお守りを付けたものです。
 ネック、リング、ブレス、アームレット(二の腕用)、アンクレット(足首用)など、チェーン(鎖)の種類も用途も多種多様です。
 選ぶときのポイントは、手、首、腕の太さと、鎖の太さの関係です。
 長さ、フィット感は、必ず鏡の前で身に着けて確認してください。

 

誕生石占いと誕生石の力

   

 相手を完全に自分のものとして束縛したい、そう思いながらも束縛されたいという二面性の気持ちを併せ持っています。
 何気なく、そしてさりげなく、恋人とペアのチェーンを身につけましょう。愛と意思の疎通を、図ることができます。

11月6日の出来事

この日生まれの有名人

 

 1911年、谷豊、ハリマオ(諜報員)
 1925年、桂米朝(落語家)
 1946年、サリー・フィールド(女優)
 1959年、飛田展男(声優)
 1963年、伊原剛志(俳優)
 1967年、松岡修造(プロテニス選手)
 1970年、イーサン・ホーク(俳優)
 1973年、宍戸留美(声優)
 1978年、小田茜(女優)
 1982年、Sowelu(歌手)

今日は何の日

 

●リンカーンが大統領に当選
 1860年(万延元年)。1860年から20年ごとに当選した大統領は、在任中に死亡するというジンクスがあります。レーガン大統領以後は、大丈夫みたいです。
●会津戦争が終結
 1868年(明治元年9月22日)。戊辰戦争において、会津藩が降伏し会津戦争が終結しました。
●マラリア原虫を発見
 1880年(明治13年)。シャルル・ルイ・アルフォンス・ラヴランが、マラリア患者の血液から原虫を発見しました。
●初のアパート完成、アパート記念日
 1910年(明治43年)。洋行帰りの金持ちが、東京の池ノ端に建てた「上野倶楽部」が、日本で最初のアパートとなりました。木造5階建て、部屋数は70余りで、当時としては超豪華。西条八十は童謡『かなりや』を、上野倶楽部で作っています。
●当用漢字発表
 1946年(昭和21年)。「現代国語を書きあらわすために日常使用する漢字の範囲」として、1850種の当用漢字が定められました。
●お見合い記念日・ねるとんの日
 1947年(昭和22年)。かつての人気番組「ねるとん」。数多くの流行語を生みだし、合コンに代わる言葉として一般化したほど。戦争で男女のバランスが崩れた時代、あちこちで集団見合いが行われました。その第1回が、1947年(昭和22年)の今日、多摩川の河原で開催されました。結婚雑誌『希望』の発行元で、希望社が見合い参加者を募集し、386人が参加しました。胸にカードを付けて、気に入った相手がいたら事務所にあるカードで相手の経歴を調べ、交際を申し込みます。女性1人に対して、男性2人の割合で、東北や九州から来た人もいました。現在の結婚パーティーのシステムとほぼ同じで、学歴や財産もしっかりチェックが入りました。
●本多劇場オープン
 1982年(昭和57年)。東京の下北沢に、個人経営劇場がオープンしました。客席は396席です。
●5頭目の三冠馬
 1994年(平成6年)。ナリタブライアンが菊花賞で勝利し、シンボリルドルフ以来10年ぶり、日本競馬史上5頭目の三冠馬となりました。
●青葉区・都筑区が誕生
 1994年(平成6年)。横浜市で、緑区と港北区を分区し、青葉区と都筑区が発足しました。

広告
メインコンテンツ
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
コミュニティー
広告



  コミュニティー-誕生日占い  
11月5日生まれ そらいろネット 11月7日生まれ
Copyright 三浦半島身近な図鑑 そらいろネット All right reserved.