|  | 生き方・信条・人生の流転 | 
                                								
                                										|  |  生き方、信条、人生の流転、時間の経過、物事の進み具合を意味しています。大きな川を渡るには危険がともないますが、渡り切ればあなたに大きな進歩をもたらします。川の状態は、あなたの精神状態や健康状態を反映しています。 進路の転機を迎えて、自分で判断できないときは悪い夢となります。深く考えても見通しが付かない時は、心のアンテナを広げる必要があります。
 また、川のこちら側が現世で、川の向こう側が死後の世界を表しています。いわゆる三途の川です。生死に関わる重要なことを予兆している場合もあります。
 | 
                                								
                                										|  | 穏やかな流れの川 | 
                                								
                                										|  |  吉夢です。豊かに暮らせることを暗示しています。 | 
                                								
                                										|  | 澄んだ綺麗な川 | 
                                								
                                										|  |  近いうちに嬉しいことがあったり、あなたの立場が良い方向に転じることを意味しています。あなたのことを助けてくれる人に巡り合えるかもしれません。結婚に繋がる異性との巡り合いの可能性も。
 | 
                                								
                                										|  | 増水した濁った川 | 
                                								
                                										|  |  物事が滞っている状況を表しています。遠からず、心配事に遭うという前兆です。また、健康に気を付けよとの警告です。大病する可能性を暗示しているので、軽い風邪程度でもきちんと休養と治療を行ってください。小さな身体の異変も、見逃さないようにしてください。
 | 
                                								
                                										|  | 川が枯れる・枯渇する | 
                                								
                                										|  |  やがて生活が困窮するという前兆です。今までの生活を見直せという警告です。ぜひ前向きな努力をしてください。 | 
                                								
                                										|  | 川の中にいる | 
                                								
                                										|  |  情に流されていることを暗示しています。 | 
                                								
                                										|  | 流れに逆らって川を上る・川を下る | 
                                								
                                										|  |  大きな困難や傷害、上からのプレッシャーに負けたくない気持ちの現れです。 | 
                                								
                                										|  | 誰かが川を渡る夢 | 
                                								
                                										|  |  とても悪い暗示です。その人の死を予兆しています。 | 
                                								
                                										|  | 自分が川を渡る夢 | 
                                								
                                										|  |  未知の世界を暗示しています。仕事でも勉強でも、新展開が開けるチャンスです。川が大きいほど道のりは大変ですが、もたらされるものは大きいでしょう。渡ろうとしているのに方法が見付からない夢は、未知の世界に足を踏み入れることを躊躇していることを表しています。
 | 
                                								
                                										|  | 川のせせらぎに足を浸している | 
                                								
                                										|  |  恋愛のさらなる進展を望んでいます。恋人募集中の人は、恋に焦らないようにしましょう。時期が来れば、必ずふさわしい人が見付かります。憧れだけで交際すると、後で辛い思いをしてしまいます。
 また、小川は容易に克服できるものの象徴として夢に現れます。今が告白するチャンスです。
 | 
                                								
                                										|  | 川で遊んでいる | 
                                								
                                										|  |  金運アップの暗示です。臨時収入があるでしょう。 | 
                                								
                                										|  | 管理人の夢日記・夢診断:堤防の上の女の子 | 
                                								
                                										|  |  川に沿って造られた高い堤防。川幅はとても広く、穏やかな川でした。そういった綺麗な景色を眺めながら、川に沿って歩いていました。すると川の向こう側から、押し寄せる大量の水、洪水です。川の水位はみるみるうちに上昇し、堤防を超えようとしていました。上流では、すでに水が堤防を超え、住宅地に襲いかかっていました。堤防の上には、制服を着た一人の女の子が川の様子を眺めていました。学生服を着ていたので、高校生のようです。
 このままだと女の子の命が危ないと考え、私は助けに行くことにしました。そうしている間にも、水位はグングン上昇し、すでに堤防を超え始めていました。このままでは女の子は流されてしまいそうなので、助けなくてはいけないと思いお尻を掴みました。そして、このままでは危険だから、ここから逃げるように説得しました。
 堤防から下りましたがすでに住宅街はすべて冠水しており、なんとか頑張って走って、高台へと避難することができました。
 | 
                                								
                                         |  | 管理人の夢日記・夢診断:川沿いの通学路 | 
                                								
                                         |  |  家でプリンを作って、弁当として学校に持って行くことにしました。電車に乗って学校に向かいましたが、途中で止まってしまったので電車を下りました。山野クンが馬車に乗っていたので、一緒に川沿いの道を通って学校に向かうことにしました。会員に入るとラジオの電波が良くなると言われたので会員登録をしたら、月額9800円もの会費を請求されてしまいました。山野クンからは会費のことは何も知らされていなかったので、慌てて会員登録の断りの連絡を入れました。
 座っていたら馬車から落ちそうになるなど、山野クンと一緒にいるとロクなことがないので、馬車を下りることにしました。菅野クンがいたので、自転車で二人乗りして学校に向かいました。
 お昼にプリンにすき焼きをかけて食べました。すき焼きの鍋は1班に1個だけだったので、他の人に食べられてしまわないように、急いで食べました。食べている間に、目が覚めました。
 山野クンは、夢の中でも現実でも、同じ感じの人でした。現実でも騙されないように、注意した方が良さそうな気がします。
 |