|
3つのタイプに分けられます |
|
過敏性腸症候群では、便通異常の性質によって、3つの型に分けられています。 |
|
|
不安定型 |
|
|
腹痛とともに、便秘と下痢が交互に交代して出現してくるか、けいれん性の便秘を伴なう型です。
けいれん性の便秘とは、腸管の緊張や運動機能の高まりのため、便はウサギの糞のように小さな固いかたまりとして、分割されてでてくるもののことを言います。 |
|
|
下痢型 |
|
|
神経性下痢とも呼ばれています。
この型の下痢は、食事の内容とは無関係におこり、下痢かやわらかい便が持続的、または一定の時間間隔を経ておこってきます。 |
|
|
分泌型 |
|
|
腹痛とともに多量の粘液を排出しますが、潰瘍性大腸炎のような炎症にもとづくものではありません。 |
|
過敏性腸症候群の腹痛は、左下腹部にもっとも多くみられますが、部位が一定しないものも少なくありません。腹痛は食後によくみられ、便意を伴なっていることが多く、排便後には一時的に軽快する傾向があります。 |