|
扁平足
|
|
正式には、「扁平足」と表記します。しかし最近では、「偏平足」と表記されることが多くなってきています。パソコンの漢字変換ソフトの誤変換が原因だと思われます。
|
|
外反偏平足
|
|
偏平足は足の裏の「土踏まず」がない状態をいいます。
土踏まずがなく、さらに立ている時に後から見ると両方のかかとが「ハ」の字になっている場合は、踵骨(ちょうこつ)が外反しているので、「外反偏平足」と呼ばれます。
重症の場合は、足の内側だけが接地し、足の外側が浮いてしまうこともあります。
|
|
2種類の偏平足
|
|
赤ちゃんの歩き始めは、ほとんどが偏平足なので、偏平足のすべてが病気というわけではありません。
接地時に足の土踏まずがなく、べた足いなっている状態です。偏平足には、体重をかけていない時には土踏まずがある柔らかい偏平足と、体重をかけていない時にも土踏まずがない硬い偏平足とがあります。
ほとんどの場合は、体重をかけていない時には土踏まずがある、柔らかい偏平足です。
|
|
柔らかい偏平足
|
|
柔らかい偏平足では、体重をかけて立ったり、歩いたりすると、土踏まずがなくなります。普通は、3歳〜4歳ごろまでに、何も治療しなくても、自然と治ります。
しかし、4歳を過ぎても治らない場合には、アーチサポートと呼ばれる足底挿板(そくていそうばん)、治療靴による装具療法を行います。
装具療法を行っても治らない場合、手術を行うことがあります。しかし、手術を必要とする場合は、きわめてまれなケースです。
|
|
硬い偏平足
|
|
硬い偏平足では、先天性垂直距骨(せんてんせいすいちょくきょこつ)、足根骨癒合症(そくこんこつゆごうしょう)による場合が考えられます。
先天性の病気を合併していないかどうか、精密検査を必要とし、手術が必要になることもあります。
|