そらいろネット > 身近な貝殻図鑑 > 海の巻き貝 > フジツガイ科 > マツカワガイ
マツカワガイ
Biplex perca
Maple leaf triton
松皮貝。
房総半島以南、インドネシア海域
巻貝綱(腹足綱)ニナ目(中腹足目)フジツガイ科
水深50m〜200mの砂底に生息するフジツガイの仲間。 殻は高さ約7cm、径約5cmになります。背腹に扁平。螺層は9階で、各層には左右両側に縦張肋が翼状に張り出しています。殻表の螺肋がその上にも伸びて、三角状の突起になり、また縦肋とも交わって顆粒列を作りますが、その発達には個体差があります。殻口の外唇には翼状の縦張肋があります。黄褐色で黄褐色ビロード様の殻皮を被ります。
貝殻拾いを趣味としていますが、マツカワガイは見付けたことないですねー。ほとんどいつも同じ海岸にしか貝殻拾いに行かないので、なかなかめずらしい貝殻は拾えないですね。深いところに住んでいる貝は、見かける機会はないですね。 なかなか見つけられない貝殻の中でも、この存在感のあるマツカワガイは魅力的です。いつか見つけてみたいなーと思っていますが、見つけられずに売られている貝殻を買っちゃうかもしれない(^^ゞ
2006年12月13日