そらいろネット > 身近な貝殻図鑑 > 海の巻き貝 > キリガイダマシ科 > キリガイダマシ
 キリガイダマシ
mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

キリガイダマシ

[和名・種類] キリガイダマシ
[学名] Turritella terebra
[英名] Screw shell
[名前の由来] 擬錐貝。キリガイに似ているが、キリガイではないことから。
[分布] インド太平洋域
[科名] 巻貝綱(腹足綱 )ニナ目(中腹足目)キリガイダマシ科
[特徴・生態]  浅い海の砂底に生息するキリガイダマシの仲間。
 殻高は約15cm、殻径は約2.5cmになります。細長い円錐形で、殻は紫褐色です。各螺層は丸みがあって膨らみ、螺肋をめぐらし、縫合はくびれています。螺肋は6本で細く、螺層は20階を超えます。殻口は丸みがあり、水管ができません。
 蓋は丸い多旋形です。
 タケノコガイ科のキリガイと良く似ています。
[レポート]  キリガイダマシの貝殻の写真です。
 鼻をホジホジするのにちょうど良い具合に、らせん状になっています。鼻の奥の方が痒い時などには、鼻の穴からグリグリとねじ込んでいくと、痒いところまでスムーズに届き、不快感を解消することができます・・・
 って、そんなことするわけありません(^^ゞ。大切なコレクションのひとつですから。
 土産物店で、見たことのない、しかも綺麗な螺旋を描いた貝殻が置いてあったので。どうしても欲しくなって、購入してしまいましたー。こんな貝殻、どんなに頑張っても拾うことなんてできないし。なんか、化石で見付けることができるらしいんだけど。
 調べてみたところ、熱帯の海では、それほど珍しい種類の貝殻ではないみたいです。状態の良い標本でも、1個200円で販売されているみたい。
[写真撮影] 2008年05月26日
[関連ページ]
-
-
-
-
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 ・身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク


  海の巻き貝-キリガイダマシ科  
そらいろネット キリガイダマシ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved