そらいろネット > 身近な貝殻図鑑 > その他の貝殻 > タカラガイ科 > ホシダカラ

ホシダカラ


ホシダカラ

[和名・種類]

ホシダカラ

[学名]

Cypraea tigris

[英名]

Tiger cowry

[名前の由来]

星宝。貝殻の模様を夜空の星に見立てたもの。
別名、ホシダカラガイ(星宝貝)。

[分布]

紀伊半島・八丈島以南、インド洋・太平洋

[科名]

巻貝綱(腹足綱 )ニナ目(中腹足目)タカラガイ科

[特徴・生態]

 潮間帯より下の岩礁やサンゴ礁に生息するタカラガイの仲間。
 殻は大型で、殻高は約11cm、殻径は約7cm、背腹径は約4cmになります。倒卵形で、背方は良く膨らみ、質は硬いです。白色〜灰白色の地に、黒栗色の丸い斑紋を散らばすが、白色部分が多くて黒斑の少ない個体もあります。成貝ではやや橙色になり、幼貝では薄質で光沢が弱く、殻頂に巻いた部分が現れます。平滑で光沢があります。下面は白色です。殻口は狭く、23内外の歯があります。
 外套膜は複雑なむら雲状の模様があり、突起の先端は白色です。外套膜の合うところは、朱紅色の線が走ります。
 貝細工に使用され、貝殻の各層の色を配合してカメオを作ります。カメオはメノウ、コハク、貝などの縞模様を生かして、女性のプロフィールを浮き彫りにした装飾品で、イタリア物が有名です。

[観察・感想]

 ホシダカラの貝殻の写真です。
 この写真のホシダカラは、ヒョウ柄バージョンです。ホシダカラの模様は、個体によってかなり変化に富みます。白色っぽい個体もあれば、黒色っぽい個体もあります。この写真のように、ヒョウ柄っぽい個体もあります。表面の模様は変化に富みますが、裏側は白色で模様はありません。
 写真では大きさがなかなか伝わらないのですが、野球のボールよりもやや大きいくらいのサイズがあります。いつもなら1円玉サイズのタカラガイで、いつもより大きいのが見付かったとかって大騒ぎしているんですが・・・。こんなにも巨大なタカラガイが存在するなんてなー、もう、ビックリですよ。
 もし自分が泳げるなら・・・、沖縄まで旅行に行って、潜って貝殻を拾いたいです。

[写真撮影]

2008年05月26日

ホシダカラ
ホシダカラ
ホシダカラ
ホシダカラ
-
-
メインコンテンツ
 
家庭の医学
身近な植物図鑑
身近な昆虫図鑑
身近な野鳥図鑑
身近な貝殻図鑑
身近な生き物図鑑
ベランダ園芸
三浦半島観光地図
無料で塗り絵
ゲーム情報局
日記
コミュニティー
 
広告
SNS
チェック
このエントリーをはてなブックマークに追加


  その他の貝殻-タカラガイ科  
ホシダカラ そらいろネット ヤクシマダカラ
Copyright そらいろネット All right reserved.