ヒメヤクシマダカラの貝殻の写真です。 
 海岸への打ち上げ貝なので、かなり摩耗して擦り減ってしまっています。表面の模様は、すっかりなくなってしまいました。この状態で種類を見分けるのは、かなり難しいのですが・・・ 
 側面に強く張り出した部分があるのと、張り出した部分に褐色の斑点がたくさんあるので、ヒメヤクシマダカラなんじゃないかなー推測してみました。表面の模様では、こうした模様をしたヒメヤクシマダカラは存在しないんだけど。たぶん、波に洗われて擦り減って、模様が消失してしまったのだろうってことで。 
 擦り減った状態のタカラガイを掲載した図鑑がないので、見分けるのは難しいです。  
										 |