[名前] |
メキシカンセージ |
[学名] |
Salvia leucantha |
[名前の由来] |
メキシコ原産のセージのこと。 |
[分布] |
メキシコ原産 |
[科名] |
シソ科アキギリ属 |
[花色] |
紫色 |
[花期] |
9月・10月・11月 |
[特徴] |
メキシコ原産の多年草。
茎はやや斜上し、高さ1m〜1.5mになります。
葉は対生し、細長く先端がとがり、深いしわが入ります。裏面には毛が多く生えます。
茎の先端から花穂を出し、ガク片が紫色で、花弁が白色の径約2cmの花を多数つけます。
花壇や道路の植え込みなどに植栽され利用されます。 |
[感想] |
どこの誰だかわかりませんが、ファインダーに写ってしまいました、ゴメンナサイ。お互い写真を撮っていたようなので、向こうの写真には僕が写ってるのかも(^^ゞ
いわゆるセージでハーブの仲間になりますね。以前の職場の近くにもたくさん咲いていたので、花瓶に活けようかとも思っていたんですが、さすがにパソコン関連の仕事をしててデスクに花瓶を置くわけにはいかないですよね。何かの拍子に倒してしまったら、悲惨なことになってしまう(>_<)
ちょうど満開に咲いていて、ちょうど良いタイミングだったみたいです。 |
[撮影日] |
2006年10月16日 |
[関連写真] |
|
|
|