そらいろネット > 身近な植物図鑑 > 10月 > キク科 > イソギク
 イソギク

イソギク

[名前・種類] イソギク
[学名] Dendranthema pacificum
[英名] Ajania
[名前の由来] 磯菊。磯に生えるキクのこと。
[分布] 千葉県犬吠崎〜静岡県御前崎・伊豆諸島
[科名] キク科キク属
[花色] 黄色
[花期] 10月11月12月
[特徴・解説]  海岸の崖などに群生する多年草。
 茎は斜上して、高さ20cm〜40cmになります。細い地下茎を伸ばして、四方に広がります。
 茎先に径約5mmほどの多数の黄色い筒状花からなる頭花をつけます。総苞は幅5mm〜6mmの扁球形です。外片は卵形で内片より短く、白い毛があります。
 葉は質厚で、倒披針形〜倒卵形で、上半分は浅裂するか、粗い鋸歯があります。長さ4cm〜8cm、幅1.5cm〜2.5cmになります。表面には腺点があり、縁と裏面は銀白色の毛が密生し、密に互生します。
 古くから栽培され、花が小さく菊人形の着物に良く使われます。
[感想]  花はまだ咲いてないけど、なかなか綺麗に撮れました(^^)。海に行かないと出会えないし、海岸は年々減ってきているので、イソギクに出会える機会も減ってきています。
 地域によって花期がズレるんですが、イソギクは他の植物に比べて花期が短いみたいです。そろそろ咲いたかなーと思ってイソギクの自生地に出掛けてもまだツボミだったり、咲き終わっていたりして・・・。花に出会える機会が少ないですね。
 イソギクの自生地まで行くのって遠くてさー、なんか面倒臭いんだよね(^^ゞ
[写真撮影] 2006年10月16日
[関連ページ]
イソギク
イソギク
イソギク
イソギク
イソギク
イソギク
イソギク
イソギク
メインコンテンツ
 ・家庭の医学
 身近な植物図鑑
 ・身近な昆虫図鑑
 ・身近な野鳥図鑑
 ・身近な貝殻図鑑
 ・身近な生き物図鑑
 ・ベランダ園芸
 ・三浦半島観光地図
 ・大人の塗り絵
 ・ゲーム情報局
 ・日記
 ・コミュニティー
スポンサードリンク

ステビアハーブの苗
菊乾燥肥料
花のいろいろ―四季を楽しむ12カ月の花ごよみ
四季を楽しむ12カ月の花ごよみ
園芸・ガーデニング・球根

  身近な植物図鑑-10月  
メキシカンセージ そらいろネットホーム キウイフルーツ
Copyright そらいろネット(ちーず。) All right reserved